2017年7月10日月曜日

MARCHの就職状況についての解説

どうもこんばんは、松井塾長の松井です。

夏期講習会が、本格化するため、ブログの更新は、なくなります。

また、2017年度の中学3年の募集は停止しましたので、あらかじめご了承ください。

さて、本日も大学受験についてお話していくのですが、えーと、非常に最近、気になるのは、みんなデータ見よう!!!

就職活動についてお話していきます。

まず、有名400社に就職できる確率が、25%とかMARCHの就職実績にかいていたりしますが・・・

有名400社ということは、単純に有名な400社ということで、別に、誰もが羨むような高待遇の就職先が、25%いけるというわけではないです。(まぁ、これぐらいは分かれよと思うのですが・・・。)

まぁ、仮に本当に25%だとしても、ほとんどの人はいけないので、いけないことを前提に就職活動をするというのが普通だとは思いますが・・・

で、まぁ、ここからが問題なのですが、実際に、東証一部以外に東証2部・ジャスダックなどの上場している会社は、全部合わせて3500社。

まぁ、これに加えて、中小企業の中でも、優良中小企業が1500社ほど、合計合わせて、5000社ほどあります。

はい。この会社しか知りません。研究していません。

残念ですが、就職活動をやり直してください。

で世の中には、会社は380万社存在しています。

この中から、求人を見ていきましょう。

で、明治大学の主な就職実績を見ていきましょう。

はいこちら。「明治大学主な就職先

全部合わせて、700人ほどということになりますね。

このうちのほとんどは、銀行・証券・保険これだけで、400人ほどということになります。

ということは、明治大学の入学者全体は、8000人なので、優良大手で、銀行・証券・保険以外の職種につける確率は・・・

4%未満ということになる。

まぁ、仮に、銀行・証券・保険を含めても、10%ぐらいということになりますね。

で、なぜ、いろんな企業を見ないのかってこと?

明治大学の中で、10%未満に入れるほどの努力をしまくってきた。という人は、ぜひ、優良企業でがんばって、働きまくりましょう。

そうじゃないならば、いろんな会社を見ていきましょう。

ここで、大切なのは、高望みをしないこと!!!

サービス残業は嫌だとか、休みが少ないとか、有給休暇が使えないのは嫌だとか、給料が安いのは嫌だとかそういうことを言っている限り、イスは与えられません。(そんな会社1%未満の会社です。)

今の自分の実力をしっかり見極めて、しっかり努力していく。これがいつまでたっても大事なことです。

というわけで、本日の結論はこちら。

就職活動では、高望みをしないように。



このブログで読まれている記事