2018年6月29日金曜日

浅間祭りだ!!!

 松井塾長「浅間祭りは、とても楽しそうなので、私はとても楽しみに見ています。」

 松井塾長「浅間祭では本当に事故の無いようにしっかり楽しむ人は楽しんでください。」

 松井塾長「楽しみたくない人は、楽しまなくていいです。」

 松井塾長「どちらでも好きなようにしてください。」

 松井塾長「大事なことは自分で考えて行動する。そして、節度ある行動をして他人に迷惑をかけないようにしてください。」

 松井塾長「松井塾からのご報告は、7月1日から、3分でわかるかもしれない安土桃山時代及び、7月3日に3分でわかるかもしれない理科などをアップしていく予定なんですが・・・」

 道化師「おそろしいペースで作りまくって、すでに、作り上げた本数が150本にのぼるんですが・・・。」

 松井塾長「4大文明が終わらない。www」

 松井塾長「これ、本当にいつ終わるんだという状況の進捗状況です。」

 道化師「松井塾長!!!生徒からは、3分でわかるかもしれない化学や地理や日本史や世界史を作って欲しいという要望があるんですが、そのへんはどうするんですか???」

 松井塾長「この俺に、高校までの授業動画をすべてアップしろというのか???」

 道化師「できるんじゃないですか???」

 松井塾長「そこまでやったら、一生かかっても終わらないぞ!!!」

 道化師「塾長!!!あきらめたら???」

 松井塾長「そこでゲームセットですよ!!!」

 松井塾長「ただ、これ本当に疑問なんだが、需要全くない動画をただひたすらアップしまくるのは、なかなか・・・」

 松井塾長「おもしろい。」

 松井塾長「最終的には定期テストなんかで役に立つようなコンテンツに仕上げていきたいと思います。」

 松井塾長「ただ・・・」

 道化師「ただ・・・」

 松井塾長「サムネイルをおもしろく書きたいんだが、おもしろく書くと、教育系なので問題がある。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「おもしろくないように書くと、誰も見たくないというジレンマに陥っています。」

 道化師「いやー確かに、歴史とか深くまでやると、これ教育上発言していい内容かみたいなの山ほど出てきますからねぇ。」

 松井塾長「そう。それが一番しんどい!!!」

 というわけで、本日の結論はこちら

 松井塾長「最終的には、定期テストの勉強の役に立つようにコンテンツを製作中です。」

 

2018年6月28日木曜日

大学受験では学部と学科を真剣に考えましょう

 松井塾長「7月のW模擬に向けて、一点でも多く点数が取れるように、奔走中の松井です。」

 松井塾長「さて、本日もご紹介する動画は下の方をしっかり見ておきましょう。」

 松井塾長「はっきりいいますが、自分の将来のことは自分以外真剣になるはずはない。」

 松井塾長「他人は、自分のことなど真剣に考えたりはしません。」

 松井塾長「まぁ、アタリマエのことなんですが、大学に行くときは、自分の目でしっかりと確認しておきましょう。」

 松井塾長「自分の行きたい学科で、自分のなりたいものになれるのかという基本的なことぐらいは調べておきましょう。」

 松井塾長「そして、本気で覚えておいてほしいことなんですが、努力しないと悲惨なことになるのは、常に同じです。」

 松井塾長「一生懸命学ばない、サラリーマンにしろ、一生懸命学ばない、大工さんだろうが、塾長だろうが、先生だろうが、やっぱり真剣にがんばりましょう。」

 松井塾長「自分のやりたい仕事がなんだろうが、一生懸命努力するということだけは、しっかり覚えておいてほしいと思います。」



 

2018年6月27日水曜日

W模擬を受けさせていただく|д・)

 松井塾長「生徒が、一生懸命がんばって、合格をしてくれると・・・」

 道化師「嬉しいですね。」

 松井塾長「落ち込む。」

 道化師「どういうことですか???」

 松井塾長「いや、まだもっとできることがあったんじゃないかと常に思う。合格しても不合格でもそれは同じ。」

 松井塾長「まだ、もっとやり方はたくさんあったんじゃないかと、新しいやり方新しい方法、新しい授業スタイルを毎年更新するたびに、毎回へこむ。」

 松井塾長「ほら、保護者の方が、合格の報告に行くと、いえ、私の力ではないです。みたいなことを言うのあるでしょう。」

 松井塾長「あれは、ガチで落ち込んでいる。」

 松井塾長「毎年、合格すると、一通り今までの流れを総点検するが、今の自分から見ると、過去の自分が未熟な部分が見つかる。そして、反省するので、全く喜ばないのは、それが、原因でもある。」

 道化師「なるほど~~~。」

 

2018年6月26日火曜日

松井塾の合格速報!!!2019年卒の生徒(間違いじゃないぞwww)

 松井塾長「はいどうもこんばんは、合格の報告をもらっても喜ばない。松井塾長です。」

 道化師「理由は・・・。」

 松井塾長「大学受験で一流大学に合格して、人生で失敗した人間を何人もみてきているからだ!!!」

 松井塾長「というわけで、松井塾から奇跡の合格発表の報告」

 道化師「さぁ、みなさん、大学受験・専門学校に向けて、夏休みからきちんと勉強を・・・」

 松井塾長「終わった!!!」

 道化師「は???」

 松井塾長「終わった!!!」

 道化師「はい???」

 松井塾長「今年の大学受験・専門学校受験は終わった!!!(大事なことなので3回言いました。)」

 道化師「クビですか???」

 松井塾長「なんでやねん。」

 松井塾長「現在の高校3年生が、AO第一期で合格したので、終了!!!」

 道化師「おーーー奇跡」

 松井塾長「まぁ、余裕だったね。今回はwww」

 道化師「ほうほう。どんな感じでしたか???」

 松井塾長「えーまた書くの???」

 道化師「どうぞどうぞ。」

 初期スペック:英語の単語を何一つ覚えていない中学2年の生徒に、中学2年の時に、9時間かかって、英単語30個覚えて、バンザイをして、定期テストの点数を、500点満点中400点以上取っているのに、オール3ぐらいしかもらえない生徒を・・・(不良ではない。やる気が無いと見られる。)

 高校受験で失敗して、リベンジ戦をやって、

 高校偏差値50−55ぐらいの高校で、クラス順位1位・理系順位2位にして、10段階評価で、8.9ぐらいにして、2年間(本当はもう少し短い)で、駿台模試の偏差値を22から、40ぐらいにして、AO入試で楽勝に専門学校に入学させられるぐらいまでにして、

 学校の先生に、専門学校に行くの。もったいないと言われて、学校の先生に松井塾長がブチ切れそうになって、生徒が、学校の先生に見てもらいましたといった、入学願書を見て、一から訂正をかけて、さらに、松井塾長が、学校の先生にブチ切れそうになった話。

 道化師「・・・最後いらなくないですか???最後、なければいい話で終わるじゃないですか???」

 松井塾長「あほか???俺と生徒と保護者が、どんな思いで、この専門学校受験に向かっていったかわかるのか???」

 松井塾長「たった30個の単語を覚えるのに9時間だぞ!!!しかも、それ以外の教科も軒並みボロボロだったんだぞ。」

 松井塾長「その血と汗と涙の結晶で、早い段階から自分のなりたい職業に向けて、全力でこれをやってきたのにだ!!!」

 松井塾長「万に一つも落ちないように体制を構築してきたのにもかかわらずだ!!!」

 高校の先生「優秀なのにもったいない。」

 松井塾長「何年かかったと思っている。ここまでくるのに。」

 松井塾長「ということである。」

 というわけで、本日の結論

 専門学校合格おめでとう。

 中学3年生は、しっかりと勉強しよう。

2018年6月25日月曜日

行動してから考えるな!!! (」・ω・)

 松井塾長「テストの点数を上げたいならば、ひたむきに一生懸命ガンバルことからはじめましょう。」

 松井塾長「わからない問題があれば、全部持ってきたほうがいい。」

 松井塾長「あと、すいませんが、ユーチュブにアップしている動画に関してですが、今の段階では、基本的に保護者向けの動画になっていますのでご注意ください。」

 松井塾長「生徒向けの動画に関しては、7月1日・3分でわかるかもしれない安土桃山時代からスタートになります。7月中旬・8月は、授業系の動画関連ばかり上がると思います。現在時点で、120本ほどありますので、どうしようもなく、わからないことだらけの人は、見てください。」

 一応、目標としては、

 「炭素の化学式(C)を見て、左と答える人」

 「太陽が冷えたのが月。」

 「自分の名前を書き間違える。」

 松井塾長「という超おバカな人でもわかることを目指して作っています。」

 道化師「これ動画で言ったほうがよくない???」

 松井塾長「誰も、信じねぇよこんなの!!!」

 

2018年6月24日日曜日

上皿天秤の使い方

 松井塾長「どうもこんばんは。松井塾の松井です。」

 松井塾長「毎度・毎度のことで恐縮ですが、理科の実験で、わからない問題があればユーチュブで検索すると、わかりやすいのではないかと思います。」

 道化師「ですが、そんなことは誰もしないので・・・」

 松井塾長「私が、紹介していきます。」

 

 松井塾長「基本的に実験では、めんどくさいことを絶対にしないと心に誓ってください。」

 松井塾長「動画でもふれられていますが、はかりたいものを、左に持ってきて、分銅は、右においたり、おかなかったりします。」

 道化師「なぜか???」

 松井塾長「めんどくさいからだ!!!」

 松井塾長「右利きの人が、左に分銅を持っていったら、めんどくさい。だから、右利きの人は、右に分銅を置く。これが基本。」

 道化師「なるほど~~~。」

 というわけで、本日の結論はこちら。

 松井塾長「動かすものが、分銅の場合。動かすものが分銅の場合。動かすのが分銅の場合。(右側に分銅をおいて調整!!!)」

 明日から使えない慣用句・ことわざ

 怪力乱神を語らず(かいりょくらんしんをかたらず)

 怪・・・不思議なこと怪しいこと

 力・・・力の強いこと

 乱・・・道理に背くよくないこと

 神・・・鬼神(おそろしい神のこと)

 立派な人は、理性ではよくわからない怪しいことや、不確かなことや不安を煽るようなことを発言しないということ。

 松井塾長「よく勉強している人でも、どんな意味だっけとなります。」

2018年6月23日土曜日

松井塾長の学生時代( ・ิω・ิ)V

 松井塾長「どうもこんにちは。松井塾の松井です。」

 松井塾長「生徒の皆さんと保護者の皆さんのために、動画を200本作って、100本捨てる。松井塾長です。」

 松井塾長「生徒からの質問についてお答えしましょう。」

 生徒「先生ネタ切れをおこさないんですか???」

 松井塾長「ネタ切れはおこさない。君たちにお伝えしなければならない内容の全体の0.1%も話せていないので、このペースでいくと、死ぬまで話し続けても、終わらない可能性が高い。」

 生徒「ユーチューバーとしての目標は???」

 松井塾長「今通っている生徒の偏差値を一でも上げる。」

 生徒「なぜ、ユーチューバーをやろうと思ったのですか???」

 松井塾長「ユーチューブを初める予定は、開業当初からあった。が・・・身バレ顔バレなどの危険性があったためやらなかった。」

 生徒「なぜはじめたのですか???」

 松井塾長「今さら、プライバシーも何もないので、どうでもいいと思った。」

 生徒「具体的にどんなことがあったんですか???」

 松井塾長「コンビニで経済誌を読んでいたら、保護者から、松井先生、エロ本を真剣な顔をして読んでましたね???理科の授業ですかと言われたこと。」

 道化師「なるほどーーーエロ本を読んでいたと噂されたのがショックなんですね。わかります。」

 松井塾長「違います!!!」

 道化師「え???」

 松井塾長「真剣な顔というのが嫌です。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「エロ本から、松井先生は画像解析度の分析をしているんじゃないかとか理科の授業で使うとか変な噂です。」

 道化師「イミフですね。」

 松井塾長「まぁ、どこで何をしていても、情報が即座に回るので、別に気にしないです。」

 道化師「なるほどーーー。」

 松井塾長「というわけで本日の動画をどうぞ。」

 

2018年6月22日金曜日

アンモニアの噴水実験

 松井塾長「アンモニアの噴水実験がわかりません。植物がわかりません。というときに、最近は便利なユーチュブやスマホがあるのになぜ調べない!!!」

 松井塾長「というわけで、本日のご紹介する動画はこちら!!!」

 松井塾長「アンモニアの噴水実験だ!!!」

 
 
 松井塾長「こうなる。」

 道化師「松井塾長!!!解説してください!!!」

 松井塾長「いいだろう。」

 松井塾長「上方置換で、アンモニアを集めます。フェーノールフタレイン溶液は、アルカリ性に対して、赤色になる。以上だ!!!」

 松井塾長「何か質問は???」

 道化師「説明になってねぇーよ。」

 松井塾長「全部やると、しんどいから。

 松井塾長「しっかりと教科書を見て、勉強してほしんだが・・・」

 松井塾長「気体の集め方には、3つある。」

 松井塾長「上方置換法(じょうほう・ちかん・ほう)と下方置換法(かほう・ちかん・ほう)そして、水上置換法(すいじょう・ちかん・ほう)」

 道化師「・・・・・。」

 松井塾長「なにかな???」

 道化師「いや、なんか切り方がいやらしい気がするのですが・・・。」

 松井塾長「そういう人絶対に学校にいるよね。wwwだから、漢字で絶対に覚えよう!!!」

 水上置換法・・・水に溶けない気体を集める。

 上方置換法・・・空気より軽い場合に集める集め方。

 下方置換法・・・空気より重い場合に集める集め方。

 松井塾長「あんまり書くと、わからない人が出る危険性があるので、これだけ今日は覚えよう!!!」

 というわけで、本日の結論

 アンモニアの噴水がイメージつかない人は、ユーチューブ見ておこう。

 松井塾長「そして、松井塾からは、7月1日に、3分でわかるかもしれない安土桃山時代を25本アップする予定なので、興味のある人は、松井塾のユーチュブを検索してください。」

 道化師「チャンネル登録してね!!!」

 松井塾長「しなくていいです。」

 道化師「やる気あるのか???」

 松井塾長「ないです。それよりもアンチコメントのほうがほしいです。」

 道化師「なぜですか???」

 松井塾長「自分の動画の悪いところがわかって、より生徒にとっていい動画にしたいからです。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「というわけで、ご覧になった方は、授業がどうわかりにくい場合は、ぜひ、何がどうわかりにくいのか、というのを書いていただけると、ありがたいです。質問で、これを扱ってほしいと書いてもらえるのも結構です。皆さんの要望にできるだけ答えます。一応、生徒からの要望で、江戸時代と、帝国議会についてもやる予定です。」

 松井塾長「偏差値を1でも上げる。それが、松井塾のやり方です。」

2018年6月21日木曜日

W模擬は公共交通機関を使いましょう( ◠‿◠ )☛



 松井塾長「どうもこんばんは。松井塾の松井です。」

 松井塾長「ちょっと気になることがありますが、松井塾のブログの今月の閲覧が、ロシアとアメリカが7割を占めています。どういうことやねん。」

 松井塾長「そんなことは、さておいておいて、しっかりと定期テストに向けて勉強していきましょう。夏期講習会もはじまりますので、しっかり受けてください。」

花火大会に行っていいですか?浅間祭に行っていいですか?という質問

 松井塾長「毎年のように質問に来るこの質問は、毎年のように伝えているが全く伝わらない。遊びたかったら遊んだらいいんじゃないですか???(上島竜兵じゃないよーーー。)」

 松井塾長「花火大会に行っていいですか?」

 松井塾長「浅間祭に参加していいですか?」

 松井塾長「この質問。猛烈にイライラします。」

 道化師「生徒にですか???」

 松井塾長「ちがう!!!保護者にだ!!!」

 松井塾長「まず、皆さん(特に保護者)(特に保護者)(特に保護者)にお伝えしますが、私には、花火大会に行っていいという権利もなければ、花火大会に行くなという権利もありません。」

 松井塾長「なぜなら、松井先生は、監護権を有していないからだ!!!」

 道化師「監護権???」

 松井塾長「ようするに、監護権というのは、子どもがいつどこにどの範囲でどのようなことをしていいのかというのを保護者の責任において決めることを、監護権という。」

 松井塾長「つまりだ!!!平たく言うと、自分の子供が、いつ・どこに遊びにいっていいのか・ダメなのかを決める権利と義務は、保護者にある!!!」

 道化師「なるほどーーーwww」

 松井塾長「生徒からではなく、保護者から連絡されたしと松井先生は生徒には言うんだが・・・」

 ケース1おいおいwww

 生徒「松井先生、いま電話大丈夫ですか???」

 松井塾長「はいはい???」

 生徒「浅間祭に行くんですけど、親は、松井先生に連絡してますか???」

 松井塾長「してませんが・・・」

 生徒「・・・・。するように言います。」

 松井塾長「とか・・・。」

 ケース2それはあなたが判断してください。

 プルルル
 
 ガチャ

 松井塾長「松井塾です」

 保護者「花火大会のことでご相談が・・・」

 松井塾長「はぁ。」

 保護者「受験生なので、花火大会に行くべきではないと思うんですよ。」

 松井塾長「はぁ。」

 保護者「先生は、どう思いますか???」

 松井塾長「(どうせ、行くべきではないというのを遠回しに俺に言ってほしいんだろうなぁ。KYのふりをしよう。)どっちでもいいんじゃないですか。」

 保護者「いやー。うんぬんかんぬん。」

 松井塾長「監護権は、保護者にあるので保護者の自己責任でお決めください。」

 ケース3やっぱりそれは、保護者のあなたが決めてください。

 プルルル
 
 ガチャ

 松井塾長「松井塾です」

 保護者「花火大会のことでご相談が・・・」

 松井塾長「はぁ。」

 保護者「花火大会に親子で楽しもうと思うんですが、先生はどう思いますか?」

 松井塾長「(どうせ、行くべきだというのを遠回しに俺に言ってほしいんだろうなぁ。KYのふりをしよう。)どっちでもいいんじゃないですか。」

 保護者「いやー。うんぬんかんぬん。」

 松井塾長「監護権は、保護者にあるので保護者の自己責任でお決めください。」

 道化師「というわけで、松井塾長の嘆きと叫びをお聞きくださいwww」

 松井塾長「保護者の皆さん!!!家庭で話し合ってクレーーーい。」

 松井塾長「保護者から毎回のように聞かれるのが、松井先生は、受験生のときに遊んだりしていましたかと聞かれるが・・・俺は、3歳の時から、正月とお盆は、麻雀の特訓を欠かさず受けた男なんだよーーー。」

 保護者「先生は、優秀だったから・・・」

 松井塾長「私は、直前まで、合格確率20%未満だったんだよーーー。それでも、お父さんに”遊ぼ”❤って直前期までいっているお父さんだったんだよ。」

 保護者「いやいや。おじいちゃんは。」

 松井塾長「おじいちゃんもだよーーー。❤」

 道化師「というわけで、本日の結論」

 花火大会と浅間祭は、松井先生はノータッチです。保護者の責任での決定をお願いします。

 松井塾長「どうしても、受験が心配な保護者と生徒のために、浅間祭と花火大会と夏期講習会オプションがこちら。」

 松井塾長「別の日に補習!!!肉体の限界までがんばるぜ!!!」

 道化師「あと、こんなにがんばっている松井先生に浅間祭や花火大会で遊んでたから、先生に差し入れを持っていってあげようという心優しい保護者と生徒の皆さんがいますが・・・。」

 松井塾長「そんな暇があったら、浅間祭と花火大会を楽しめ。」(建前)

 道化師「本音は???」

 松井塾長「他人が買ってきたもの(特に封が開いている物)を、食えない。」(本音)

 道化師「大学で、過去の犯罪事件の研究のしすぎですね。」

 松井塾長「そういうことです。」

2018年6月19日火曜日

生命保険について学びましょう。

 松井塾長「生徒からの質問。」

 生徒「松井先生、大量にユーチューブをアップしてますが、話の内容が尽きることはないんですか???」

 松井塾長「生徒や保護者や知り合いからいろんなことを聞くが、知らないことが多すぎて、ぞっとする。」

 松井塾長「人生で大切なことは、誰も教えてくれないだろう???」

 生徒「まぁ、確かに。」

 松井塾長「一日24時間では足らないぐらい教えたいことはたくさんある。」

 生徒「なにげに、再生回数多くないですか???」

 松井塾長「???300回再生ぐらいしかないぜ???」

 生徒「視聴時間数は???」

 松井塾長「1300分ぐらい。」

 生徒「いや、底辺ユーチューバの平均をこえているでしょう。」

 松井塾長「そうなの???何も考えてない。その辺は。」

 

 

2018年6月18日月曜日

ワールドカップとオリンピックについて

 松井塾長「どうもこんばんは。松井塾の松井です。ワールドカップのシーズンがはじまりました。ということで、ワールドカップやオリンピックについてお話をしていきたいと思います。」

 道化師「炎上しますよ。」

 松井塾長「それでは・・・」

 道化師「炎上しますよ。」

 松井塾長「それでは・・・」

 道化師「もう一度いいますが、炎上しますよ。」

 松井塾長「うるさい!!!」

 松井塾長「松井先生は、ワールドカップもオリンピックも嫌いです。」

 道化師「ほら・・・。」

 松井塾長「嫌いです。」

 道化師「・・・・。」

 松井塾長「大嫌いです!!!大事なことなので3回言いました。」

 道化師「ところで、なぜ嫌いなのですか???」

 松井塾長「ナショナリズム(国粋主義)の強いスポーツだからです。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「例えば、オリンピックで、カーリングでスウェーデンを応援していたら、怒られる」

 松井塾長「棒高跳びでエレーナ・イシンバエワ(ロシア人)を応援してたら日本人じゃないのかと言われる。」

 松井塾長「ワールドカップでドイツのゴールキーパー・オリバー・カーンを応援していたり、コートジボワールの選手がうまいので、コートジボワールを応援したいが・・・」

 道化師「したいが・・・」

 松井塾長「とても、そんな雰囲気じゃない。」

 道化師「www」

 松井塾長「やはり、グローバル人として、そういう自由を認めてほしいと思う今日このごろ。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「だが・・・。」

 道化師「だが・・・。」

 松井塾長「今回の日本代表は少し期待しているので、見ようかなぁと思う。」

 道化師「めずらしい。」

 松井塾長「フォワードの陣営が、やってくれそうな気がします。」

 というわけで、本日の結論

 日本代表がんばってください。

 生徒は、定期テストと偏差値を上げるようにがんばってください。
 

2018年6月17日日曜日

良薬は口に苦し(╯•﹏•╰)

 松井塾長「松井塾の松井です。」

 松井塾長「自分の欠点が直せないと保護者の方も生徒の方も悩みますが、そんなもんです。」

 松井塾長「その証拠に松井先生見てみ。女心がわからないと言われ続けて、20年近くたってるぜ。(小学生の頃からだ!!!)」

 

全力で物事に取り組んで失敗する経験は、高校生までにたくさん積んでおきましょう。

 松井塾長「一体お前は、いつまで仕事をしているんだと言う時間に投稿しております。」

 道化師「24時間働けますか???」

 松井塾長「最高記録は、72時間不眠不休で働いたことがある。松井塾長です。」

 道化師「松井家の伝統芸能です。」

 松井塾長「さて、本日のテーマはこちら。」

 全力で物事に取り組んで失敗する経験は、高校生までにたくさん積んでおきましょう。

 松井塾長「ということになります。」

 道化師「なるほどーーー。それは、なぜですか???」

 松井塾長「項羽と劉邦という話を知っているか???」

 道化師「好きですね。その話。知っていますよ。」

 松井塾長「項羽と劉邦の初期スペックを見ていこう。現代風に見ていこう。」

 項羽:ハーバード大学卒業。親はエリート。武術は、金メダリスト。仕事先はエリート。イケメン。高身長・高学歴・高収入。という非の打ち所のない、完全無欠の超人。敗北を知らない男。

 道化師「まるで、チートキャラクターですね。」

 松井塾長「一方の劉邦はというと・・・」

 劉邦:学歴なし・百姓の息子・仕事適当・頭悪い・そこそこ仕事できる・酒弱いが飲みまくる・飲み屋に行くと満席にするほど無意味に人気者・剣術はできないが、喧嘩は強い・敗北しか知らない男。

 松井塾長「さて、この試合どちらが勝ったか覚えていますか???」

 道化師「劉邦ですよね。」

 松井塾長「そう。劉邦が最終的には勝つが・・・今日、大事なのは、そこではない!!!」

 道化師「なんですと!!!

 松井塾長「項羽が、生涯の戦争で負けたのは、垓下の戦い(がいかのたたかい)ただ一度だけ。」

 道化師「はいはい。」

 松井塾長「でも、劉邦は負け続ける。」

 いか、劉邦の伝説。

 初めの戦いで敗北。

 第2戦目の戦いも敗北。

 第3戦目の戦いも敗北。

 世間の評判「劉邦ならやってくれるに違いない!!!」

 道化師「イミフ。」

 松井塾長「全く頼りにならないガンダム頼みですね。」

 松井塾長「とまぁ、己の無能さと、実力不足を痛感した劉邦は、兵隊は借りる。兵糧は借りる。金も借りる。知恵も借りる。というなんともかっこ悪い状況でスタートする。」

 松井塾長「そんなこんなで、劉邦VS項羽激突」

 劉邦軍56万VS項羽軍3万

 道化師「圧倒的優勢の劉邦」

 松井塾長「が、ボコボコに負けます。帰ったのは、わずか数十人」

 道化師「おいおい。」

 民衆の反応「劉邦ならやってくれる。劉邦ならやってくれる。」

 道化師「イミフ」

 松井塾長「で、劉邦、ここからまたがんばります。集めた兵隊60万人!!!」

 劉邦60万人VS項羽10万人

 道化師「圧倒的ではないですか!!!」

 松井塾長「が・・・負けます。www」

 道化師「おいおいおいおい。」

 民衆の反応「劉邦ならやってくれる。劉邦ならやってくれる。」

 道化師「もういいよwww」

 松井塾長「が、ついにやってくれます。最終決戦。垓下の戦い。」

 松井塾長「奇襲は使う。偽の情報は流す。退却している相手を後ろから攻撃する。内通者は使う。兵糧は買い占める。ありとあらゆる策を使う。」

 道化師「どっちが主人公かわかんねぇぞ???」

 松井塾長「項羽初めての敗北!!!ところが・・・」

 項羽「もう、俺はダメだーーー。」

 松井塾長「となる。」

 道化師「なるほどーーー。」

 松井塾長「つまり、ここが問題なのである。全力で取り組んで失敗しまくった劉邦のほうが強い!!!」

 松井塾長「就活にしろ勉強にしろスポーツにしろ、全力で取り組み失敗したり負けた経験が多い人間は、そこから学び取り、また、次にいかすことができるが、それがない人間は・・・」

 道化師「たとえ、才能がチート級にあってもすぐに諦める!!!」

 松井塾長「そのとおりだ!!!だから、うまくいかないことがあっても、大事なのは、そこからどう、立て直し、次にいかしていくかということこそが大事なのである!!!」

 松井塾長「みんなも考えてほしい。56万も兵隊集めて、大敗北を喫して、もう一度がんばろうと思えるだろうか???」

 松井塾長「それも2度も。」

 松井塾長「劉邦の恐ろしいのは、その絶対的な”ど根性”にある。」

 松井塾長「先生が、部活にしろ勉強にしろ、就職活動にしろ、全力でやってこい。それで負けてこい。と言うのはそこにある。」

 松井塾長「全力でやって負けてくることで、一回り人間が大きくなる。」

 松井塾長「これは、私が、敗北の多い人生だからこそ言えることでもある。」

 松井塾長「勝つという結果も大事だが、大事なのは、全力で物事に取り組むということはもっと大事だ!!!」

 道化師「というわけで本日の結論はこちら。」

 全力で物事に取り組んで成功すれば嬉しい。

 全力で物事に取り組んで失敗すれば大きな成長だ!!!

 松井塾長「決して参考動画みたいにはなるな!!!結果を恐れて勝負する前にあきらめるな!!!」

 

2018年6月15日金曜日

W模擬の受け方(パンフレット熟読)ヽ(´・ω・`ヽ)​

 松井塾長「ユーチュブで動画配信をして思ったこと。おもったよりも、成績に対してプラスの効果が現れているようなきがする。」

 松井塾長「保護者からは、ためになるらしい。というかそのつもり。」

 松井塾長「生徒に、いやー特に社会とか理科とかは、もっと深い部分の授業を動画にアップすると、より理解力が深まるのではないかというと・・・」

 生徒「絶対炎上しないでくださいね。」と言われる。

 松井塾長「しないっつーの。」

 道化師「いやいやいや。全員から言われているじゃないですか。www」

 松井塾長「はーい。というわけでできるだけ自重します!!!」

 

2018年6月14日木曜日

定期テストが終わったら勉強だ!!!

 松井塾長「定期テストの指導で筋肉痛になってしまった松井塾長です。」

 松井塾長「さて、先日まで定期テストの対策をしていたのですが、また、定期テストの対策に入る松井塾です。」

 松井塾長「しかし、皆さんに覚えておいてほしいのは、定期テストが終わったあとになります。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「定期テストが終わったあとが一番大事になってきます。」

 道化師「ほうほう。」

 松井塾長「定期テストが終わって、パーリピーポーになっていては、いけません!!!」

 松井塾長「定期テストが終わったあと、点数が返却されます。この時が、もっとも勉強しなければならない時期になります。」

 松井塾長「何度も何度も何度も何度も復習をしていくようにしましょう。」

 道化師「しかし、松井塾長。定期テストが終わったら、解放感から、遊びたくなるのが普通では???」

 松井塾長「その通り!!!」

 道化師「なぜ、この時期に勉強をしろと叫ぶんですか???」

 松井塾長「勉強って他と差をつけるから、成績は上がるんじゃないのか???」

 道化師「そりゃそうですね。」

 松井塾長「ということは???定期テストが終わったときに、多くの人はどういうふうになっている???」

 道化師「遊んだり、お菓子食ったり、ゲームしたり・・・」

 松井塾長「そうだ!!!他人が遊んでいるときに勉強するから、差がつくんだ!!!」

 というわけで本日の結論はこちら。

 定期テストが終わったら勉強だ!!!

2018年6月13日水曜日

徳をつみましょう(╯•﹏•╰)

 松井塾長「定期テストに向けてガンガン勉強教えまくる松井塾長です。本日もしっかり勉強していこう!!!」

 

2018年6月12日火曜日

松井塾(定期テスト対策中)

 松井塾長「ユーチューブは撮りだめしているので、定期テスト対策中でも更新される。松井塾です。」

 松井塾長「さて本日は、定期テスト対策中ということになるので、ジャンジャンバリバリ、勉強をしているのですが、しっかり結果を出せるようにがんばっていきましょう。」

 松井塾長「定期テストの対策について、何度も何度も同じところを復讐するということが大事になりますが・・・」

 松井塾長「保護者の皆さんは、気をつけてください。こういう状況になったら、松井塾に丸投げする以外にないです。」

 道化師「どんな状況ですか?」

 松井塾長「わからない所だらけでどうしていいかわかりません。」

 道化師「・・・・・なるほど。」

 松井塾長「この状況になっていたら、速攻連絡だ!!!」

 松井塾長「一から全部授業をします。」

 道化師「あれ・・・しんどいんですよね。www」

 松井塾長「あーーー。一番しんどかったのは、滝廉太郎・ベートベン・バッハの三コンボ事件だったね。」

 注意事項:実話です!!!

 松井塾長「この人は?」

 生徒「バッハ。」

 松井塾長「ベートーベン」

 松井塾長「この人は???」

 生徒「滝廉太郎(たきれんたろう)」

 松井塾長「バッハ!!!」

 松井塾長「滝廉太郎は、日本人で、ベートーベンが耳が聞こえない人で、バッハが、普通の人。」

 生徒「えーとバッハが日本人で、滝廉太郎が、耳が聞こえない人で、ベートーベンが、普通の人???」

 松井塾長「どっからつっこんでいいんだ???」

 注意事項(こんな状況でも80点をこえた。)

 生徒「ちきしょう。音楽わからなくて、とりあえず、舩坂弘さんと書いておいた。」(去年は、ちなみに3人が同じことをやらかしています。)

 松井塾長「とにかく、わからない所だらけな状況だと、ご家庭でどうにもならないので、丸投げ以外に方法がなくなるので、お電話してください。」

 道化師「というわけで、本日の結論」
 
 どうしようもなくなったら、松井塾に丸投げ!!!

2018年6月11日月曜日

失敗から学ぶ・仮免許落ちた話 (TдT)

 松井塾長「どうもこんばんは。松井塾の松井です。駿台模試本当に怖いです。まじで生きた心地がしませんでした。」

 松井塾長「ですが、皆さん自分の実力をしっかりわかった上で、しっかりがんばりましょう。」

 松井塾長「また、定期テストでわからない所だらけなので、ガンガン補習するので、やる気のある人はどんどんどうぞ!!!」

 

2018年6月10日日曜日

本日は駿台模試なり!!!

 松井塾長「どうもこんにちは。松井塾の松井です。本日は、高校生の駿台模試になります。めちゃくちゃ胃が痛いです。」

 松井塾長「高校受験組が、大学受験で成功するのがしんどいということがよく分かるために必ず必要な壁になります。」

 松井塾長「保護者の方にご連絡しておきますが、絶対に成績が取れません。断言してもいいですが、絶対に成績が取れません。」

 松井塾長「まぁ、簡単に説明するとこうなります。公式はこんな感じでしょう???」

 普通に勉強していたとしたら、ということです。勉強していない人はこれより悲惨になります。

 高校偏差値ー5=進研模試

 進研模試ー15=河合模試

 河合模試ー8=駿台模試

 良くて、良くて、良くて、大体こんな感じになると思ってください。

 したがって、うちの、高校偏差値最強は、東京工業大学付属(高校偏差値70)なので、駿台模試で偏差値42といったところです。

 松井塾長「あえて言おう、初めの駿台模試で、偏差値35以上取れたら、よくやったといおう。」

 松井塾長「保護者のみなさんもゆめゆめ忘れないでください。」

 松井塾長「君たちの大学受験は遠い。」

 道化師「ちなみに松井塾長の駿台模試は???」

 松井塾長「偏差値60ぐらいあった。」

 道化師「なぜそんなに???」

 松井塾長「中学・高校の勉強時間が違う!!!土曜・日曜は15時間ぐらい勉強はしてた!!!」

 松井塾長「だが・・・東大や京大に行った友達は、もっとやっていた。ただそれだけのことだ!!!」

 松井塾長「そして、みんなに言っておきたいのは一つだ。進研模試、偏差値40から、1年と10ヶ月で、駿台模試を60以上にした男は、松井塾にいたということだ!!!」

 道化師「そんなことは、可能なんですか???」

 松井塾長「不遜な言い方かも知れないが・・・俺以外の人間がやれるもんならやってみてほしい。というか、少なくとも、俺が調べた限りは、そんなカリスマいなかった。」

 道化師「松井塾長やれるんですか???」

 松井塾長「やるしかないだろ。やるしか!!!」

 参考資料リンク

 高校偏差値と大学偏差値
 

 


2018年6月9日土曜日

W模擬を受けましょう!!!\(^o^)/ハジマタ


 松井塾長「松井塾の松井です。」

 松井塾長「本日も定期テストの対策に向けてジャンジャンバリバリ、勉強していきましょう。」

 

2018年6月8日金曜日

定期テスト対策について

 松井塾長「ユーチューブを取りはじめて、いろんなところから言われるのが、炎上大丈夫ですか?松井先生???と言われます。」

 松井塾長「言葉を選んで話をするのは結構しんどいです。」

 松井塾長「さて、定期テストの対策についてお話していきます。」

 道化師「なるほどー。定期テストで点数が上がらないというので心配な親は多いですね。」

 道化師「どうすればいいですか???」

 松井塾長「松井先生に丸投げしましょう。」

 道化師「・・・・。おいおい。www」

 松井塾長「ただし、一点注意してください。必ず、一度全範囲を自分の力だけでやってから、松井先生に授業してもらいましょう。」

 道化師「白紙だらけでも???」

 松井塾長「はい!!!」

 道化師「わからないところだらけでも???」

 松井塾長「はい!!!」

 道化師「なぜ???初めから松井先生が授業してから、ワークやらしたほうが効率がいいのでは???」

 松井塾長「はっきり断言しよう。それをやると・・・学校の先生が、答えを丸写ししたのではないかと疑うケースが続出する。」

 道化師「え???なぜですか???」

 松井塾長「松井塾に入る前と入ったあとの状況を考えてほしい。」

 道化師「はいはい。」

 松井塾に入る前・自主勉強時間ゼロ分

 松井塾に入ったあと・自主勉強時間増加

 道化師「成績が上がるわけですね。」

 松井塾長「ところが、学校の先生は、その状況を知らない・・・となると・・・」

 道化師「突然、ワークを提出すらしなかった人間が、たくさんできるようになってワークを提出する。」

 松井塾長「そうだ!!!普通はどう考える???」

 道化師「丸写しをした。」

 松井塾長「そう思うのが普通だよね。」

 道化師「突然、点数がバク上げしても、すぐには内申点が上がらないのは、ここにあるわけですね。」

 松井塾長「そうだ!!!ということは、普段の学校の授業から真面目に聞いていろと言っているのはそこにある。」

 というわけで、本日の結論

 「普段の学校の授業からまじめに聞いておきましょう。」

 「ワークはさっさと一通り自分の力でときましょう。」

 「解き終わったら、松井塾で授業による復習だ!!!わからなければ全てもってこーーーい( ・ิω・ิ)V」

 

2018年6月7日木曜日

学校の先生✕生徒✕保護者

 どうもこんにちは、松井塾の松井です。

 また、先日は、中学3年の生徒の統一模試で、少しずつ英語が上昇していきました。定期テストも近いですが、しっかりがんばりましょう。きっとできるはずです。

 道化師「失敗したら?」

 松井塾長「俺が悪い!!!」

 

2018年6月6日水曜日

就職活動も大学受験も高校受験も情報が大事!!!

 松井塾長「毎日、毎日、様々な情報を発信しまくる。松井塾です。」

 松井塾長「さて、本日のテーマはこちら。

 ”就職活動も大学受験も高校受験”も情報が大事!!!

 松井塾長「本日は、特に大学受験を目指す生徒についてお話をしていきたいと思います。」

 松井塾長「大学受験をする生徒は、しっかり覚えておいてほしいのですが、大学に受かったら、真っ先に、就職活動についてのやり方をきちんと勉強した方がいいともいます。」

 松井塾長「やるべき事前の準備を全くしないで、就職活動をしても、全くうまくいくことはありません。私が、中学1年生から、高校受験の志望校について真剣に考えましょうと言っているのもそのためです。」

 松井塾長「就職活動で失敗する人は、とにかく動きが遅いからの動きが遅いからの動きが遅い。まぁ、夏休みの宿題で、最後の日までかかっている時点で、やばいでしょう。」

 松井塾長「今のうちから、早急に早く行動するという癖をつけておいたほうがいいと思います。」

 松井塾長「この動画のツッパリの鈴木くんぐらいは、最低限知っておいてほしいです。」

 
 道化師「どうでもいいんですが、このツッパリの鈴木くん頭良すぎませんか???」

 松井塾長「そう???こんなん常識やと思うけど???」

 道化師「いやいや、大半の大学受験生は知らないでしょう???」

 松井塾長「まぁ、そうなのかもしれないが・・・。」

2018年6月5日火曜日

休日の松井塾

休日の松井塾の様子。なぜだか知らんが、勉強に関係のない動画ほど再生される。


2018年6月4日月曜日

2ヶ月で5教科の偏差値を16上げてみた???(全部・生徒と保護者の力です!!!)

 松井塾長「はいどうもこんにちは、とても、うさんくさい情報商材みたいな、タイトルで申し訳ありません。」

 松井塾長「えーと、先日のW模試で、偏差値が16ポイントほど上昇しているわけです。」

 松井塾長「ですが、絶対に調子に乗らないでください。もう一度いいますが、絶対に調子に乗らないでください!!!定期テストが控えているので、しっかり勉強してください!!!」

 松井塾長「はっきりいいますが、成績を上げるのは、しんどいが、下げるのは一瞬です!!!」

 で、先日の松井塾の会話がこちら・・・。

 生徒「やばくないですか???」

 松井塾長「まぁ・・・」

 生徒「こんなに成績上がるもんなんですか???」

 松井塾長「普通は無理!!!」

 生徒「おーーー。」

 松井塾長「こんだけ、成績が上がったのは誰のおかげ???」

 生徒「松井先生のおかげ(笑)」

 松井塾長「ちがーーーう!!!自分が一生懸命、日常生活や勉強面を変えていったからだ!!!」

 松井塾長「というやり取りがあったのですが・・・」

 松井塾長「本日は、ちょっと保護者の皆様にも、生徒にも熱苦しくお伝えしたいのが・・・」

 松井塾長「成績が上がったら、生徒の努力の結果であり、保護者の努力の結果であるということを再認識していただきたい。」

 道化師「くるよーーー。くるよーーー。」

 松井塾長「まず、勉強にしろなんにしろ、大事なのは、努力することです。」

 松井塾長「そして、生徒・保護者の皆さんには、塾長の切なる願いとして、自分に自信をつけてほしい!!!」

 松井塾長「確かに、私は、定期テストにしろ、偏差値にしろ、一点でも多くの点数を取らせるために、全力で、動画を撮ったり、補習をしたり、授業をしたり、ブログをしたり、電話をしたり、道であって話をしたりしていますが・・・」

 松井塾長「成績を上げるアドバイスとお手伝いをさせていただいているに過ぎません。」

 松井塾長「ここで、大事なのは、実行をしたのは、生徒であり、保護者の皆さんの力です。そして、大事なのは、生徒は、生徒自身の自信を持ってほしい。保護者の皆さんは、保護者の皆さんで自信を持ってほしい。」

 松井塾長「やれる。やれる。俺達なら私達なら絶対やれる。」(最近、松井先生のマイブームです。レペゼン地球さんのDJ社長さんのパクリです。)

 松井塾長「そして、皆さんのその自信と努力によって成績は向上していきます。だから、成績が上がったときに、松井塾のおかげなんじゃなくて、一生懸命自分が頑張ったからだと思ってほしいと言っているのは、そのためです。」

 松井塾長「というわけで、文章が熱苦しくなってしまったので、本日は、このくらいにしておきたいと思います。というわけで、」

 本日の結論はこちら!!!

 「成績が上がったら、生徒と保護者の力。成績が下がったら、松井塾長の責任!!!」

 道化師「というわけで、定期テストに向けてみんながんばろう。」




2018年6月2日土曜日

成績を上げたいならば朝ごはん

 松井塾長「本日は、運動会の学校も多いことと思われます。皆さん、事故には気をつけてください。また、脱水症状にならないように、水分補給は、こまめに行いましょう。」

 松井塾長「さて本日の動画紹介。松井塾の成績を上げたいならば朝ごはんということでご紹介します。」

 松井塾長「チャンネル登録されている方は、重複になってしまい申し訳ありません。ちょっとやり方を考えます。」

 

2018年6月1日金曜日

明治時代の解説(勉強編)

 松井塾長「点数を一点でも取らせるためにありとあらゆる方法を考える。松井塾です。」

 まずは、明治時代に入るまでのできごとをおさらいしておきましょう。

 徳川慶喜による大政奉還

 徳川慶喜「おれ、江戸幕府辞める」

 ここから、鳥羽伏見の戦争が勃発します。

 鳥羽伏見の戦いの勃発してから、

 江戸城無血開城の実現に勝海舟(かつかいしゅう)が尽力をして、

 会津藩を中心として、奥羽列藩同盟(おううれっぱんどうめい)を結成して、新政府に戦いを挑むが、これに完膚なきまでに敗北する。

 その状況を見て、榎本武揚先生率いる、旧幕府軍勢力は、函館の五稜郭に立てこもり、新政府軍に対して最終決戦をしかける。

 さて、ここまでの戦争を戊辰戦争というのだが・・・。

 道化師「生徒が、理解しにくいんですよね???」

 松井塾長「そうだ!!!大政奉還をして、戦争を回避して、みんなで、政治を決めようと言っているのに、鳥羽伏見の戦いが、はじまる。まず第一のイミフポイント」

 松井塾長「江戸城無血開城をして、江戸幕府は、完全降伏しているのに、会津藩と五稜郭での戦争を続行。第二のイミフポイント。」

 松井塾長「さらに版籍奉還からの廃藩置県で、一体何の意味があってこんなことをやっているのか???これが、第三のイミフポイント。」

 松井塾長「ところが、ここをやたら詳しくやりまくると、これだけで、大学の講義なみに、大量の時間がかかるので・・・」

 松井塾長「わかりやすい動画があったので、公開。定期テストが終わって暇な時にでも見ておいてください。」

 道化師「今は、ユーチューブなんて便利なものがあって、クオリティの高いおもしろい動画がたくさんありますね。」

 松井塾長「私も授業をするときの参考にさせていただいています。ただし、皆さんに、授業する場合は、一次資料で確認をとり、できるだけ正確な情報を入手するようにはしています。」

 

 

このブログで読まれている記事