松井塾長「夏休みの講習になりますので、松井先生がクソ忙しくなるので、ブログの更新はしばらくなくなると思います。9月にまた、ブログは再開しますので、夏休み期間中は、松井先生のユーチューブ3分でわかるかもしれない江戸時代編のみになりますので、ご了承ください。」
道化師「それでは、夏期講習に向けて頑張る前に、本日のテーマはこちら。」
”ダメな夏休み”について
というテーマでお送りします。
松井塾長「それでは、正しい夏休みについて、お話していきましょう。」
松井塾長「まず、夏休みは、早く起きて、ロードワークに出かけます。これを軽く10キロぐらいやりましょう。そしたら、スクワットを1000回ぐらいやってください。下半身が強化されたところで、左右のローキックを1000回ずつ行います。さらに、中断のケリを1000回ずつ行い、ハイキックの練習をさらに1000回ずつやりましょう。」
松井塾長「これが終わったら、鉄工所のアルバイトに出かけます。普通の人間の場合、30分で休憩をしないと死んでしまうような、湿度80%気温40度以上の空間で、2時間以上動いてください。社長から、休憩してくださいと言われるまではやめません。」
松井塾長「このときに忘れてはいけないのは、鉛のおもりを左右の手首と両足に常にまいてください。さらに、鉄下駄を履いていきましょう。これで、合計20キログラムになります。これを常に装備していきましょう。」
松井塾長「アルバイトから帰ってきたら、空手の稽古に出かけましょう。」
松井塾長「空手の稽古が終わったら、腹筋背筋と腕立て伏せを忘れてないようにしましょう。腹筋は1000回・背筋は2000回ほどやりましょう。腕立て伏せは、朝昼晩と分けて、1000回程度にわけてやるといいと思います。」
松井塾長「そして、終わったら、友達と遊びに行きましょう。」
松井塾長「こんな生活を6年間ぐらい続けると君ははれて松井先生のお父さんになれるでしょう。」
松井塾長「ここまで鍛えて、空手の国体出場の決まる(地方大会決勝)で反則負けをすると、松井先生のお父さんです。」
道化師「おいおい。話が明後日の方向にいっているぞ。www。勉強の話をしろよ。勉強の!!!」
松井塾長「ダメ???」
道化師「仮にこんな夏休みをおくれと言っても、あなたのお父さん以外でできる人いないでしょう。」
松井塾長「では、まじめにお話しましょう。」
夏休み・・・これをやったら成績さがる。
松井塾長「まず、夏休み第一の罠は、ゴロゴロの罠です。」
道化師「ゴロゴロの罠???」
松井塾長「学校がないので、昼ぐらいまでゴロゴロしてしまうということです。」
松井塾長「まず、朝起きたら、数学をやってください。数学の勉強は、朝起きたときにもっとも効率がいいので、ここが大事です。」
松井塾長「もし、朝起きて、一発目にゲームをしてしまうと、ゲームのスキルが上がっていってしまいます。www」
道化師「ゲーム=数学と考えてよろしいでしょうか???」
松井塾長「そうなります。したがって、朝やってはいけないのが、ゲームとゴロゴロということになります。」
それでは、松井塾長の夏休みを見ていきましょう。
朝起きる。朝ごはんを食いまくる。ひたすら数学の勉強をする。昼になるまでは、理数系の科目以外はやりません。
昼になると、英語・国語に勉強をシフトしていきます。
夕方になると、社会に勉強をシフトして、寝る前には、英単語の暗記と、社会の暗記事項を徹底的にやります。
松井塾長「何かご質問は???」
道化師「体調が悪くなったときは、どうするんですか。」
松井塾長「さっさと寝てください。他に何か質問は???」
道化師「話が長くなったので、要点だけまとめてください。」
絶対に成績がさがること。
1,朝、ゴロゴロする。昼間で寝る。
2,朝、数学をやらないで、ゲームをする。
3,朝、ユーチューブとかアニメとかを見ながらただひたすらゴロゴロする。
4,体調が悪いにも関わらず、気合と根性で乗りこえようとする。
5,友達と遊びに行って疲れて寝るだけの生活をする。
6,不規則な生活をする。
道化師「なるほど~~。当たり前のことを当たり前にやらないといけないんですね。」
松井塾長「そういうことです。」
まぁ、わかりやすいように戦略を立てるなら、
中学生 朝 数学 昼 英語 理科 国語
夜 社会 英単語
こんなん。
高校生の場合はこう。
朝 数学 昼 英語 夜 国語
みたいな感じ。
道化師「なるほど。なるほど。」
松井塾長「というわけで、本日の結論はこちら。」
夏休みは、ダラダラ過ごしたら・・・
ダメーーー。
篠崎にある松井塾の塾長が高校生・中学生向けに大学受験・高校受験を突破のために作られたブログになります。基本的には、入試で出された問題をベースにして勉強に親しみやすいものとなっております。ご覧になられた方には、賛否両論あると思われますが、何卒よろしくお願いいたします。
2018年7月17日火曜日
2018年7月12日木曜日
う~ん正論なんだけどねーー。
松井塾長「今勉強をしないでいつやる。生徒の発言です。」
松井塾長「うーん。う~ん。う~ん?」
道化師「松井塾長珍しく悩んでいますね。」
松井塾長「そうなんだ。」
道化師「どうしたんですかめずらしいですね。生徒のやる気がでないんですか???」
松井塾長「いや、逆だよ。」
道化師「なら問題ないんじゃないですか。」
松井塾長「いや、どうなんかなぁって宗教みたいで嫌だなぁと思っているんですよ。」
道化師「はぁ、はぁ?」
ここ一週間の松井塾
中学3年生「今年が受験だっていうのに、遊ぶ予定のことしか話をしていない連中は一体何なんだ。」
松井塾長「・・・・。」
高校3年生(受験終わっている)「いや、本当に思うんですが、今年受験の高校3年が、全くと行っていいほど、勉強するぞという雰囲気になっていないんですが、一体何なんだと・・・。」
松井塾長「・・・・。」
中学1年生「いま、勉強をしないで一体いつ勉強する日が来るんだ!!!」
松井塾長「・・・・。」
中学2年生「今年の夏、本気でがんばれないとまじでやばいと思っているんですが、学校では、誰も夏休み勉強しようというムードにならないんですよ。」
松井塾長「・・・・。」
高校2年生「まじで勉強しないとやばいんですが、一体いつになったら、学校は勉強するムードになるんですか???」
松井塾長「・・・・。」
高校1年生「松井先生。学校では、夏休み30日間遊び倒す予定を組んでいる人がたくさんいるんですが、どうなっているんだこの国は???」
松井塾長「・・・・。」
道化師「いい流れじゃないですか???」
松井塾長「まぁ、そうなんだけどね・・・。」
道化師「答えは簡単じゃないですか???他がおかしいんだ。我々はきちんとやることをやって、しっかり成績を上げて、自分の人生に向き合っていけばいいんだといえば良くないですか???」
松井塾長「まぁ、それ言ったら一番成績上がりやすいよね。」
道化師「じゃあそれで。」
松井塾長「まぁ、そうなんだけど、なんかと思って、まぁ、少し私がひよっている。ということですね。」
松井塾長「まぁ、でもいいか。」
松井塾長「夏休みは、猛烈に勉強しましょう。特に中学3年は、部活との両立が非常に苦しいと思われます。部活を両立しつつ、偏差値を上昇しつつ、定期テストの点数を上げなければいけませんので、非常に苦しい戦いになると思いますが、最後まで自分を信じて頑張っていきましょう。」
というわけで、本日の結論はこちら
「夏を制するものは偏差値を制す!!!」
松井塾長「うーん。う~ん。う~ん?」
道化師「松井塾長珍しく悩んでいますね。」
松井塾長「そうなんだ。」
道化師「どうしたんですかめずらしいですね。生徒のやる気がでないんですか???」
松井塾長「いや、逆だよ。」
道化師「なら問題ないんじゃないですか。」
松井塾長「いや、どうなんかなぁって宗教みたいで嫌だなぁと思っているんですよ。」
道化師「はぁ、はぁ?」
ここ一週間の松井塾
中学3年生「今年が受験だっていうのに、遊ぶ予定のことしか話をしていない連中は一体何なんだ。」
松井塾長「・・・・。」
高校3年生(受験終わっている)「いや、本当に思うんですが、今年受験の高校3年が、全くと行っていいほど、勉強するぞという雰囲気になっていないんですが、一体何なんだと・・・。」
松井塾長「・・・・。」
中学1年生「いま、勉強をしないで一体いつ勉強する日が来るんだ!!!」
松井塾長「・・・・。」
中学2年生「今年の夏、本気でがんばれないとまじでやばいと思っているんですが、学校では、誰も夏休み勉強しようというムードにならないんですよ。」
松井塾長「・・・・。」
高校2年生「まじで勉強しないとやばいんですが、一体いつになったら、学校は勉強するムードになるんですか???」
松井塾長「・・・・。」
高校1年生「松井先生。学校では、夏休み30日間遊び倒す予定を組んでいる人がたくさんいるんですが、どうなっているんだこの国は???」
松井塾長「・・・・。」
道化師「いい流れじゃないですか???」
松井塾長「まぁ、そうなんだけどね・・・。」
道化師「答えは簡単じゃないですか???他がおかしいんだ。我々はきちんとやることをやって、しっかり成績を上げて、自分の人生に向き合っていけばいいんだといえば良くないですか???」
松井塾長「まぁ、それ言ったら一番成績上がりやすいよね。」
道化師「じゃあそれで。」
松井塾長「まぁ、そうなんだけど、なんかと思って、まぁ、少し私がひよっている。ということですね。」
松井塾長「まぁ、でもいいか。」
松井塾長「夏休みは、猛烈に勉強しましょう。特に中学3年は、部活との両立が非常に苦しいと思われます。部活を両立しつつ、偏差値を上昇しつつ、定期テストの点数を上げなければいけませんので、非常に苦しい戦いになると思いますが、最後まで自分を信じて頑張っていきましょう。」
というわけで、本日の結論はこちら
「夏を制するものは偏差値を制す!!!」
2018年7月11日水曜日
夏休みの宿題は、早く終わらせよう!!!
松井塾長「夏休みの宿題を終わらせるのが遅いほど成績が低い傾向にある。松井塾長です。」
道化師「さて、本日のテーマがこちら。」
”夏休みの宿題を早く終わらせよう。”
でお送りしていきます。
松井塾長「松井塾あるある。読書感想文を書くときに、松井先生に持ってくると、先生が、3分で読書を終わる男。松井塾長です。」
道化師「ところで、松井塾長。なぜ、夏休みの宿題を早く終わらせなければならないんですか???」
松井塾長「社会人になるためです。」
道化師「WHAT???」
松井塾長「社会人になるためです。」
道化師「なんで???」
松井塾長「社会人になるためです。大事なことなので、3回言いました。」
道化師「ほうほう。社会人になることと、夏休みの宿題がどう関係するんですか???」
松井塾長「説明しよう。社会人になってうっとおしい社員ベスト1位は、仕事を期日までにやらないやつだと先生は思う。」
道化師「ほうほう。」
松井塾長「しかし、ここで、考えてほしい。人生には調子のいいときもあれば、悪いときもあるし、うつ病になるかもしれないし、体がなんとなくだるいときもある。」
道化師「ほうほう。」
松井塾長「だが、だからといってノルマが達成できませんでしたということが、認められるのか???」
道化師「認められない。」
松井塾長「そうだ。自分で言うのもなんだが、俺は、ノルマを達成できなかったことが、ない!!!もう一度いうが、社員をやっているときに、ノルマを達成できなかったことはない。」
道化師「ノルマ率300%を達成しましたよね。」
松井塾長「付け加えておくが、そのノルマは、初めから、俺にだけ、2倍のノルマを与えてきている。したがって、本来のノルマ達成率は、600%だ!!!」
松井塾長「もう一つ言うが、さらに、自分の仕事が、終わっているので、他への応援も含まれている。つまり、低くみて、それくらいはできる。」
道化師「なるほどーー。」
松井塾長「まぁ、だからといって、必ず、給料が増えるというわけでもないが、(めっちゃ増えたが・・・)ここが大事なことである。」
松井塾長「起業家を目指すにも、社員としてしっかり成果を上げるにしろ、スピード感を持って仕事に取り組むということは非常に大事になってくる。」
道化師「なるほど。なるほど。」
松井塾長「ぎりぎりにならないと仕事をしないという癖が定着すると・・・ましてや、夏休みの仕事を放棄するなんてことをやっている人生を送り続けると・・・。」
道化師「人生が詰む!!!」
松井塾長「そうだ!!!だから、夏休みの宿題は早く終わらせようと言っているわけだ。」
道化師「しかし、塾長。自分の力で終わらせられない場合はどうすればいい???」
松井塾長「そのために、松井塾があるんでしょう???」
道化師「あーーーなるほど~~~。」
松井塾長「勉強も仕事と一緒で、自分ひとりの力だけで、やれる必要性はない。しかし、早い段階で応援を要請したり対策を打つ方法を考えるのが、一番大事だということです。」
というわけで、本日の結論はこちら。
「夏休みの宿題は、早く終わらせよう!!!」
松井塾長「ちなみに、どれぐらい早い人が優秀かというと・・・」
松井パパ「4月の段階で、今年一年分の計画および単価・数量・販売先はすでに終わっている。緊急事態が発生したときの対処方法もすべて終わっている。」
松井塾長「1年の仕事は、1ヶ月ですべて片付けるが・・・。」
松井パパ「やべぇ。給料日前になった。金がねぇ。」
松井塾長「自分の給料の管理は、いまだにできていない。」
道化師「以上、松井家の日常からお送りしました。」
道化師「さて、本日のテーマがこちら。」
”夏休みの宿題を早く終わらせよう。”
でお送りしていきます。
松井塾長「松井塾あるある。読書感想文を書くときに、松井先生に持ってくると、先生が、3分で読書を終わる男。松井塾長です。」
道化師「ところで、松井塾長。なぜ、夏休みの宿題を早く終わらせなければならないんですか???」
松井塾長「社会人になるためです。」
道化師「WHAT???」
松井塾長「社会人になるためです。」
道化師「なんで???」
松井塾長「社会人になるためです。大事なことなので、3回言いました。」
道化師「ほうほう。社会人になることと、夏休みの宿題がどう関係するんですか???」
松井塾長「説明しよう。社会人になってうっとおしい社員ベスト1位は、仕事を期日までにやらないやつだと先生は思う。」
道化師「ほうほう。」
松井塾長「しかし、ここで、考えてほしい。人生には調子のいいときもあれば、悪いときもあるし、うつ病になるかもしれないし、体がなんとなくだるいときもある。」
道化師「ほうほう。」
松井塾長「だが、だからといってノルマが達成できませんでしたということが、認められるのか???」
道化師「認められない。」
松井塾長「そうだ。自分で言うのもなんだが、俺は、ノルマを達成できなかったことが、ない!!!もう一度いうが、社員をやっているときに、ノルマを達成できなかったことはない。」
道化師「ノルマ率300%を達成しましたよね。」
松井塾長「付け加えておくが、そのノルマは、初めから、俺にだけ、2倍のノルマを与えてきている。したがって、本来のノルマ達成率は、600%だ!!!」
松井塾長「もう一つ言うが、さらに、自分の仕事が、終わっているので、他への応援も含まれている。つまり、低くみて、それくらいはできる。」
道化師「なるほどーー。」
松井塾長「まぁ、だからといって、必ず、給料が増えるというわけでもないが、(めっちゃ増えたが・・・)ここが大事なことである。」
松井塾長「起業家を目指すにも、社員としてしっかり成果を上げるにしろ、スピード感を持って仕事に取り組むということは非常に大事になってくる。」
道化師「なるほど。なるほど。」
松井塾長「ぎりぎりにならないと仕事をしないという癖が定着すると・・・ましてや、夏休みの仕事を放棄するなんてことをやっている人生を送り続けると・・・。」
道化師「人生が詰む!!!」
松井塾長「そうだ!!!だから、夏休みの宿題は早く終わらせようと言っているわけだ。」
道化師「しかし、塾長。自分の力で終わらせられない場合はどうすればいい???」
松井塾長「そのために、松井塾があるんでしょう???」
道化師「あーーーなるほど~~~。」
松井塾長「勉強も仕事と一緒で、自分ひとりの力だけで、やれる必要性はない。しかし、早い段階で応援を要請したり対策を打つ方法を考えるのが、一番大事だということです。」
というわけで、本日の結論はこちら。
「夏休みの宿題は、早く終わらせよう!!!」
松井塾長「ちなみに、どれぐらい早い人が優秀かというと・・・」
松井パパ「4月の段階で、今年一年分の計画および単価・数量・販売先はすでに終わっている。緊急事態が発生したときの対処方法もすべて終わっている。」
松井塾長「1年の仕事は、1ヶ月ですべて片付けるが・・・。」
松井パパ「やべぇ。給料日前になった。金がねぇ。」
松井塾長「自分の給料の管理は、いまだにできていない。」
道化師「以上、松井家の日常からお送りしました。」
3分でわかるかもしれない飛鳥時代
松井塾長「動画を大量にアップすることは、大変ではあるが、楽しくもある。松井塾長です。」
道化師「色々と大変ですね。」
松井塾長「まぁ、それはそうなんだが、動画をアップしていくのは、楽しいよ。」
道化師「なるほどーーー。」
松井塾長「というわけで、早速ですが、URLを貼っておきますので、皆さん興味のある人は、ご覧になってください。」
松井塾の3分でわかるかもしれないリスト更新
松井塾長「何度もお伝えしていることなので、恐縮ですが、動画を大量にアップロードした場合に関しては、ブログで報告する予定なので、こちらをきちんと参照していただければ、毎回毎回、松井先生のユーチューブを確認する必要性はないです。」
松井塾長「また、生徒からの要望に関しては、可能な限り聞いていく予定です。」
松井塾長「30FPSから60FPSに変更。」
松井塾長「もっと深いところまで、知りたいという要望に関しては、別途考え中。」
松井塾長「まぁ、少しでも、勉強の手助けになって、勉強に興味を持ってもらえる人が増えたらと思います。」
というわけで、本日の結論
「3分でわかるかもしれない飛鳥時代が完成!!!」
道化師「色々と大変ですね。」
松井塾長「まぁ、それはそうなんだが、動画をアップしていくのは、楽しいよ。」
道化師「なるほどーーー。」
松井塾長「というわけで、早速ですが、URLを貼っておきますので、皆さん興味のある人は、ご覧になってください。」
松井塾の3分でわかるかもしれないリスト更新
松井塾長「何度もお伝えしていることなので、恐縮ですが、動画を大量にアップロードした場合に関しては、ブログで報告する予定なので、こちらをきちんと参照していただければ、毎回毎回、松井先生のユーチューブを確認する必要性はないです。」
松井塾長「また、生徒からの要望に関しては、可能な限り聞いていく予定です。」
松井塾長「30FPSから60FPSに変更。」
松井塾長「もっと深いところまで、知りたいという要望に関しては、別途考え中。」
松井塾長「まぁ、少しでも、勉強の手助けになって、勉強に興味を持ってもらえる人が増えたらと思います。」
というわけで、本日の結論
「3分でわかるかもしれない飛鳥時代が完成!!!」
2018年7月8日日曜日
可能性がゼロってことはそれは、ゼロじゃあないってことなんだ???(何言ってんだお前???)
松井君の通った塾の先生「俺は今まで、3000人近くの中学受験生を見てきたがこの短期間(11ヶ月)で、この偏差値で、ひっくり返せた人間はいない」と、とてもカリスマな塾の先生に言われて・・・
松井塾長「そしたら、俺がやれたら奇跡ってことですね。」
松井君の通った塾の先生「お前、頭大丈夫か???」
松井塾長「それは、先生の教えた生徒がよっぽどヘボかったのか、根性がなかったんとちゃいますか???」と答えて
松井君の通った塾の先生「ならやれ!!!」と言われて・・・
受かったら・・・
松井君の通った塾の先生「お前みたいな、侍(さむらい)がまだおったんだなぁ・・・」と言われた。
道化師「根性の差が違う!!!」
松井塾長「さて、本日のテーマはこちら。」
なぜ、松井塾では、合格確率ゼロ%なのに、ひっくり返せるのか???
松井塾長「ということでお話していきます。」
道化師「信仰心ですね。www」
松井塾長「違います。」
道化師「松井先生を信仰することが大事なんですね。」
松井塾長「違います。」
道化師「松井先生を信仰・・・」
松井塾長「うるさい。黙れ。」
松井塾長「まぁ、なんていうんでしょうね。説明するのめんどくさいので、松井システムと呼んでいます。」
道化師「松井システムとは、松井先生が、超能力を使って、未来を予知するという異常な現象をもって、次に起こることを予め読み、超能力的な策と判断により、成績を引き上げて、入試までの対策をするという人間離れしたシステム。欠点として、松井先生の未来予知に対して、絶対にするなということをやってしまうと、高確率で不合格になったり、人生を詰んでしまったりという欠点がある。素数を数えるのが大好きなプッチ神父の上位互換(偏差値240引き上げてS君の生徒談引用)」
松井塾長「・・・・・。でたらめなこと言うな。」
道化師「いやいや。じゃあこれはどう説明する???」
「次成績下がる。」下がる。
「英語の点数は上がらない。」上がらない。
「W模擬にいったら、迷子になって、江戸川区に帰ってこられないとW模擬が始まる前に言っている。」帰れない。
「道に迷っているんじゃないか???」(入塾して3ヶ月して道に迷っている。)
「電話取ると、もしもしの直後に体調不良でしょという。」(親が何も言ってないよね。と焦る。)
「自転車の止め方だけで、学校でなんかあったかもと言い出す。」
「宿題チェックをする前に、宿題をやっていない部分を言い当てる。」
「後ろでコピーしていて、問題を解いているところを見ていないのに、間違っている問題の解説がホワイトボードに全部書いてある。」等
道化師「これの説明は???」
松井塾長「洞察力と観察力とデータで子どもたちの問題の間違いの傾向を把握しているため。したがって、100%当たるわけではないでしょ???」
道化師「・・・まぁ、確かに・・・。」
松井塾長「話が長くなりましたので、松井システムについて解説します。子どもの分類方法は、おおよそに分けて、6分類になります。6分類に合わせた指導方法を行いましょう。」
ハンターハンターのパクリですwww
松井塾長「基本的には、ハンターハンターの6分類で分けると、子供の育て方の参考になるのではないかと思われます。」
強化系(きょうかけい)
変化系(へんかけい)
具現化系(ぐげんかけい)
特質系(とくしつけい)
操作系(そうさけい)
放出系(ほうしゅつけい)
松井塾長「ということになります。親と子供が、同じ系統だと、子育てがうまく行きやすく、(強化系ー特質系)(変化系ー操作系)(具現化系ー放出系)となると喧嘩が多くなるという特徴があります。」
強化系タイプの特徴
単純なタイプに多い。深く物事を考えない。行動力が抜群にある。ごちゃごちゃ考えるのが嫌い。ポジティブに物事を考える。
失敗をすぐに忘れる。何度も同じ失敗をするがくよくよ考えない。考えて行動することはない。行動してから考えない。
指導方法「何も考えるな。とにかく問題集開いてやれーーー。何も考えるな。とにかくやれーーー。余計なことを考えさせない。指導方法、シンプル。やれーーー。」
特質系の人間とは相性最悪。
変化系タイプの特徴
要領がいいタイプに多い。やるべきときにやり。やらなくていいときにはやらないというように、勉強にムラがある。受験直前にギアが一気に上がったりするタイプ。典型的な日本人に多い。受験直前になると焦りだしたり、成績がいいと慢心するのでかなり厄介。
指導方法「夏期講習会や、冬期講習会などの季節講習のときに、ギアをマックスにする。指導に対してメリハリをつける。」
操作系タイプとは相性最悪。
具現化系タイプの特徴
変なこだわりが強い人に多い。いわいるオタクに多い。他人から見ると、どうでもいいこだわりを絶対に譲らない。その上、ルールや規則と言ったことは、特に守らないので時間や決まりごとに対して、適当だが、なんだか知らんこだわりには、絶対に譲らない。他人から見るとどうでもいいことを真剣に悩む癖がある。
指導方法「こだわりを認めてあげる。とりあえず、こだわりを認めることが大事。動きが変則的になるので、変則的な宿題の出し方になる。」
放出系との相性は最悪
特質系タイプの特徴
天才に多いタイプ。ひたすらネガティブなことを言う。からの、ひたすらネガティブなことを言う。できると思っていることに関しては、(思い込みを含む)異常な強さを発揮するが、苦手だと錯覚すると、できない理由を探して、できないことにしてしまう。ネガティブ発言がやたら出てくるタイプ。他人からは、サボりたいだけに思われるが、本人的にはいたって真剣に悩んでいる。ダメだったときの保険をやたらかけてリスクヘッジしたがる。
指導方法「できると永遠と言い続ける。何度も言い続けるとできる人だと思う。ただし、その時間は長い!!!その間、できないできないを連呼し続けるので結構厄介。」
強化系との相性は最悪
操作系タイプの特徴
毎日コツコツやるのが得意。3時間の勉強を毎日コツコツやれと言われたら、とにかく3時間コツコツやる。バランスが取れているタイプと言える。弱点として、頑張っているのに、頑張っていないでサクッと点数が取れていると錯覚されるため、特に悪いことをしていないのに、内申点が上がらないことがある。また、入試直前期に焦らせると、落ちる。急激に宿題の量を増やすとパンクするという欠点を持っている。
指導方法「毎日、少しずつできる量を増やしていく。という地味な作業。急激に成績や姿勢が変わらない。絶対に焦らせてはいけないタイプ。」
変化系との相性は最悪
放出系のタイプの特徴
ルール厳守!!!死んでもルールは守る。クソ真面目なタイプに多い。どんな事態が起ころうとも、どんなことが起ころうとも、どんな事情があろうとも、とにかくルールを厳守してくるタイプ。でなければばならない。すべきである。こうあるべきであるが口癖。というように、思い込みが激しい。おやつはきっちり3時に食う。みたいな。弱点として、ルールを守りすぎて、パニックになったり、ルールを守らない人にイライラしたりする。ルールが守れなかったときの落ち込み方が半端ないので、体調不良になりやすい。
指導方法「メンタルケアを最優先に行わないとダメなのがこのタイプ。極端な思想に陥りやすいので、ルールが守れなかったときのフォローがめんどくさいが、フォローをし続けなければならない。そんなときもある。仕方がないと言わないといけない。自分を責めすぎないように気をつけないといけない。」
具現化系との相性は最悪
松井塾長「まぁ、参考程度にしてください。実際に教育の理論というのを真剣にかけということになると、軽く、本が一冊仕上がります。www」
道化師「ちなみに、松井塾長はどのタイプに属するんですか???」
松井塾長「相手に合わせて色変えるのが、松井流だ!!!」(アイシールド21のゾクガク・カメレオンのセリフ引用)
道化師「ところで、松井塾長。こんな企業秘密ばらしてしまっていんですか???」
松井塾長「なんで???」
道化師「他塾が真似をされて、松井塾以上に成績を上げられたらやばくないですか???」
松井塾長「やれるもんならやってみろよwww。俺より、毎日努力できる先生がいるなら、やってみろと思うよ。」
道化師「言いますねwww塾長。www」
松井塾長「あのね、これは、調子に乗っているとかじゃなくて、ハウツー本読んだぐらいで、生徒の成績上がって志望校に合格するなら苦労しないって。毎日・毎日・日々研鑽と努力をしてようやく、生徒の気持ちや性格や弱点や指導方法なんかがわかってくる。」
松井塾長「つまり、やり方を仮に全部公開してそのまんまパクられても問題ないってこと。」
道化師「なるほどーーー。」
というわけで、本日は、松井塾の松井システムの一部をご紹介しました。
皆さんも、自分の性格のタイプと自分の子供の性格のタイプを見て間違った指導になっていないか確認してみましょう。
松井塾長「そしたら、俺がやれたら奇跡ってことですね。」
松井君の通った塾の先生「お前、頭大丈夫か???」
松井塾長「それは、先生の教えた生徒がよっぽどヘボかったのか、根性がなかったんとちゃいますか???」と答えて
松井君の通った塾の先生「ならやれ!!!」と言われて・・・
受かったら・・・
松井君の通った塾の先生「お前みたいな、侍(さむらい)がまだおったんだなぁ・・・」と言われた。
道化師「根性の差が違う!!!」
松井塾長「さて、本日のテーマはこちら。」
なぜ、松井塾では、合格確率ゼロ%なのに、ひっくり返せるのか???
松井塾長「ということでお話していきます。」
道化師「信仰心ですね。www」
松井塾長「違います。」
道化師「松井先生を信仰することが大事なんですね。」
松井塾長「違います。」
道化師「松井先生を信仰・・・」
松井塾長「うるさい。黙れ。」
松井塾長「まぁ、なんていうんでしょうね。説明するのめんどくさいので、松井システムと呼んでいます。」
道化師「松井システムとは、松井先生が、超能力を使って、未来を予知するという異常な現象をもって、次に起こることを予め読み、超能力的な策と判断により、成績を引き上げて、入試までの対策をするという人間離れしたシステム。欠点として、松井先生の未来予知に対して、絶対にするなということをやってしまうと、高確率で不合格になったり、人生を詰んでしまったりという欠点がある。素数を数えるのが大好きなプッチ神父の上位互換(偏差値240引き上げてS君の生徒談引用)」
松井塾長「・・・・・。でたらめなこと言うな。」
道化師「いやいや。じゃあこれはどう説明する???」
「次成績下がる。」下がる。
「英語の点数は上がらない。」上がらない。
「W模擬にいったら、迷子になって、江戸川区に帰ってこられないとW模擬が始まる前に言っている。」帰れない。
「道に迷っているんじゃないか???」(入塾して3ヶ月して道に迷っている。)
「電話取ると、もしもしの直後に体調不良でしょという。」(親が何も言ってないよね。と焦る。)
「自転車の止め方だけで、学校でなんかあったかもと言い出す。」
「宿題チェックをする前に、宿題をやっていない部分を言い当てる。」
「後ろでコピーしていて、問題を解いているところを見ていないのに、間違っている問題の解説がホワイトボードに全部書いてある。」等
道化師「これの説明は???」
松井塾長「洞察力と観察力とデータで子どもたちの問題の間違いの傾向を把握しているため。したがって、100%当たるわけではないでしょ???」
道化師「・・・まぁ、確かに・・・。」
松井塾長「話が長くなりましたので、松井システムについて解説します。子どもの分類方法は、おおよそに分けて、6分類になります。6分類に合わせた指導方法を行いましょう。」
ハンターハンターのパクリですwww
松井塾長「基本的には、ハンターハンターの6分類で分けると、子供の育て方の参考になるのではないかと思われます。」
強化系(きょうかけい)
変化系(へんかけい)
具現化系(ぐげんかけい)
特質系(とくしつけい)
操作系(そうさけい)
放出系(ほうしゅつけい)
松井塾長「ということになります。親と子供が、同じ系統だと、子育てがうまく行きやすく、(強化系ー特質系)(変化系ー操作系)(具現化系ー放出系)となると喧嘩が多くなるという特徴があります。」
強化系タイプの特徴
単純なタイプに多い。深く物事を考えない。行動力が抜群にある。ごちゃごちゃ考えるのが嫌い。ポジティブに物事を考える。
失敗をすぐに忘れる。何度も同じ失敗をするがくよくよ考えない。考えて行動することはない。行動してから考えない。
指導方法「何も考えるな。とにかく問題集開いてやれーーー。何も考えるな。とにかくやれーーー。余計なことを考えさせない。指導方法、シンプル。やれーーー。」
特質系の人間とは相性最悪。
変化系タイプの特徴
要領がいいタイプに多い。やるべきときにやり。やらなくていいときにはやらないというように、勉強にムラがある。受験直前にギアが一気に上がったりするタイプ。典型的な日本人に多い。受験直前になると焦りだしたり、成績がいいと慢心するのでかなり厄介。
指導方法「夏期講習会や、冬期講習会などの季節講習のときに、ギアをマックスにする。指導に対してメリハリをつける。」
操作系タイプとは相性最悪。
具現化系タイプの特徴
変なこだわりが強い人に多い。いわいるオタクに多い。他人から見ると、どうでもいいこだわりを絶対に譲らない。その上、ルールや規則と言ったことは、特に守らないので時間や決まりごとに対して、適当だが、なんだか知らんこだわりには、絶対に譲らない。他人から見るとどうでもいいことを真剣に悩む癖がある。
指導方法「こだわりを認めてあげる。とりあえず、こだわりを認めることが大事。動きが変則的になるので、変則的な宿題の出し方になる。」
放出系との相性は最悪
特質系タイプの特徴
天才に多いタイプ。ひたすらネガティブなことを言う。からの、ひたすらネガティブなことを言う。できると思っていることに関しては、(思い込みを含む)異常な強さを発揮するが、苦手だと錯覚すると、できない理由を探して、できないことにしてしまう。ネガティブ発言がやたら出てくるタイプ。他人からは、サボりたいだけに思われるが、本人的にはいたって真剣に悩んでいる。ダメだったときの保険をやたらかけてリスクヘッジしたがる。
指導方法「できると永遠と言い続ける。何度も言い続けるとできる人だと思う。ただし、その時間は長い!!!その間、できないできないを連呼し続けるので結構厄介。」
強化系との相性は最悪
操作系タイプの特徴
毎日コツコツやるのが得意。3時間の勉強を毎日コツコツやれと言われたら、とにかく3時間コツコツやる。バランスが取れているタイプと言える。弱点として、頑張っているのに、頑張っていないでサクッと点数が取れていると錯覚されるため、特に悪いことをしていないのに、内申点が上がらないことがある。また、入試直前期に焦らせると、落ちる。急激に宿題の量を増やすとパンクするという欠点を持っている。
指導方法「毎日、少しずつできる量を増やしていく。という地味な作業。急激に成績や姿勢が変わらない。絶対に焦らせてはいけないタイプ。」
変化系との相性は最悪
放出系のタイプの特徴
ルール厳守!!!死んでもルールは守る。クソ真面目なタイプに多い。どんな事態が起ころうとも、どんなことが起ころうとも、どんな事情があろうとも、とにかくルールを厳守してくるタイプ。でなければばならない。すべきである。こうあるべきであるが口癖。というように、思い込みが激しい。おやつはきっちり3時に食う。みたいな。弱点として、ルールを守りすぎて、パニックになったり、ルールを守らない人にイライラしたりする。ルールが守れなかったときの落ち込み方が半端ないので、体調不良になりやすい。
指導方法「メンタルケアを最優先に行わないとダメなのがこのタイプ。極端な思想に陥りやすいので、ルールが守れなかったときのフォローがめんどくさいが、フォローをし続けなければならない。そんなときもある。仕方がないと言わないといけない。自分を責めすぎないように気をつけないといけない。」
具現化系との相性は最悪
松井塾長「まぁ、参考程度にしてください。実際に教育の理論というのを真剣にかけということになると、軽く、本が一冊仕上がります。www」
道化師「ちなみに、松井塾長はどのタイプに属するんですか???」
松井塾長「相手に合わせて色変えるのが、松井流だ!!!」(アイシールド21のゾクガク・カメレオンのセリフ引用)
道化師「ところで、松井塾長。こんな企業秘密ばらしてしまっていんですか???」
松井塾長「なんで???」
道化師「他塾が真似をされて、松井塾以上に成績を上げられたらやばくないですか???」
松井塾長「やれるもんならやってみろよwww。俺より、毎日努力できる先生がいるなら、やってみろと思うよ。」
道化師「言いますねwww塾長。www」
松井塾長「あのね、これは、調子に乗っているとかじゃなくて、ハウツー本読んだぐらいで、生徒の成績上がって志望校に合格するなら苦労しないって。毎日・毎日・日々研鑽と努力をしてようやく、生徒の気持ちや性格や弱点や指導方法なんかがわかってくる。」
松井塾長「つまり、やり方を仮に全部公開してそのまんまパクられても問題ないってこと。」
道化師「なるほどーーー。」
というわけで、本日は、松井塾の松井システムの一部をご紹介しました。
皆さんも、自分の性格のタイプと自分の子供の性格のタイプを見て間違った指導になっていないか確認してみましょう。
2018年7月4日水曜日
松井塾のユーチューブ活動???
松井塾長「人生とは常に想定外のことしか起こらないものである。」
道化師「ほうほうwww」
松井塾長「みんな、ちゃんと俺の話を聞こう!!!」
道化師「www全然聞いてない件」
ケース1:松井塾のユーチュブ見忘れました。
松井塾長「見忘れていい。義務じゃない。というかそもそも義務じゃない。わからなさすぎて、一個一個解説している動画なんか、わかっている人間にとっては苦痛でしかない。」
ケース2:先生動画の画質が悪い。
松井塾長「どんな動画を期待しているんだよ。俺は、YouTuberじゃない!!!何年前に買ったクロームブックで撮影していると思っているんだ!!!」
ケース3:もっと良い画質にしないとチャンネル登録者10万人に届かないですよ!!!
松井塾長「チャンネル登録10万人に届いてどうしろっていうんだよ。」
松井塾長「授業の質問をしろ。授業の質問を。」
というわけで良い質問はこちら。
生徒「木下ゆうかさん=出雲の阿国がわかりません。」
松井塾長「ほうほう。というと???」
生徒「出雲阿国がかぶき踊りをはじめた???」
松井塾長「そうだよ。」
生徒「出雲の阿国のかぶき踊りと江戸時代の歌舞伎はなぜ違う。」
松井塾長「こういうの!!!こういうのが質問!!!」
道化師「松井塾長・生徒からの要望がこちら。」
生徒「英語やってくれ」
生徒「生物の○○やってくれ。」
生徒「国語やってくれ。」
生徒「理科の〇〇やってくれ。」
生徒「高校もやってくれ。」
道化師「さぁ、松井塾長どうぞ。」
松井塾長「やるよーーー。全力でやるから少し待ってろ!!!」
というわけで本日の結論がこちら。
松井塾長馬車馬のごとく働く!!!
道化師「ほうほうwww」
松井塾長「みんな、ちゃんと俺の話を聞こう!!!」
道化師「www全然聞いてない件」
ケース1:松井塾のユーチュブ見忘れました。
松井塾長「見忘れていい。義務じゃない。というかそもそも義務じゃない。わからなさすぎて、一個一個解説している動画なんか、わかっている人間にとっては苦痛でしかない。」
ケース2:先生動画の画質が悪い。
松井塾長「どんな動画を期待しているんだよ。俺は、YouTuberじゃない!!!何年前に買ったクロームブックで撮影していると思っているんだ!!!」
ケース3:もっと良い画質にしないとチャンネル登録者10万人に届かないですよ!!!
松井塾長「チャンネル登録10万人に届いてどうしろっていうんだよ。」
松井塾長「授業の質問をしろ。授業の質問を。」
というわけで良い質問はこちら。
生徒「木下ゆうかさん=出雲の阿国がわかりません。」
松井塾長「ほうほう。というと???」
生徒「出雲阿国がかぶき踊りをはじめた???」
松井塾長「そうだよ。」
生徒「出雲の阿国のかぶき踊りと江戸時代の歌舞伎はなぜ違う。」
松井塾長「こういうの!!!こういうのが質問!!!」
道化師「松井塾長・生徒からの要望がこちら。」
生徒「英語やってくれ」
生徒「生物の○○やってくれ。」
生徒「国語やってくれ。」
生徒「理科の〇〇やってくれ。」
生徒「高校もやってくれ。」
道化師「さぁ、松井塾長どうぞ。」
松井塾長「やるよーーー。全力でやるから少し待ってろ!!!」
というわけで本日の結論がこちら。
松井塾長馬車馬のごとく働く!!!
2018年7月2日月曜日
松井塾(三分でわかるかもしれない理科)
松井塾長「三分でわかるかもしれない理科を装填完了しました。」
道化師「何本作れば気がすむんですか???」
松井塾長「いやーユーチューブにアップしてわかったことがいくつかある。」
松井塾長「自分で取った動画を自分で確認できるので、授業の練習になるということが一点。」
松井塾長「単語一つ一つをわかりやすく解説できるので、コンテンツが作れるという点が大きい。」
松井塾長「正直、もっと前の段階で、大量にアップしておけばよかったなぁと思っています。」
道化師「というわけで本日の結論はこちら。」
三分でわかるかもしれない。理科が、7月三日にリリースされます。
松井塾長「適当に、ご期待下さい。」
道化師「何本作れば気がすむんですか???」
松井塾長「いやーユーチューブにアップしてわかったことがいくつかある。」
松井塾長「自分で取った動画を自分で確認できるので、授業の練習になるということが一点。」
松井塾長「単語一つ一つをわかりやすく解説できるので、コンテンツが作れるという点が大きい。」
松井塾長「正直、もっと前の段階で、大量にアップしておけばよかったなぁと思っています。」
道化師「というわけで本日の結論はこちら。」
三分でわかるかもしれない。理科が、7月三日にリリースされます。
松井塾長「適当に、ご期待下さい。」
2018年7月1日日曜日
夏期講習会に向けて
松井塾長「夏期講習会に向けてしっかりがんばりましょう。」
松井塾長「夏は、成績が一気に上るチャンスになりますので、きちんとがんばっていい高校受験にするのかそれともがんばらないで、悪い高校受験にするのかで話が変わってきますので、しっかりがんばりましょう。」
松井塾長「夏は、成績が一気に上るチャンスになりますので、きちんとがんばっていい高校受験にするのかそれともがんばらないで、悪い高校受験にするのかで話が変わってきますので、しっかりがんばりましょう。」
松井塾の3分でわかるかもしれない安土桃山時代
松井塾長「どうもこんばんは、いつも松井塾を応援していただきまして、誠にありがとうございます。」
松井塾長「松井塾から、3分でわかるかもしれないシリーズということで、地理・歴史・理科などの様々な勉強に関連する分野をアップしていきたいと思います。」
松井塾長「生徒からの要望として、動画にアップしたものにコメントをして質問してもいいですかとのことなので、ご自由にお使いください。」
松井塾長「コメントの質問は可能な限り返信していく予定です。」
松井塾長「で、3分でわかるかもしれない、勉強シリーズとして、どこで見ればいいのかわからない人のために、念のため、再生リストをこちらで作りましたので、ここから入ってください。」
松井塾(再生リストのリンク先)(こちらのリンクをクリックしてください。)
松井塾3分でわかるかもしれない安土桃山時代の注意事項
必ず、W模擬に向けてきちんと復習をテキストを用いてしっかりと復習しましょう。
松井塾長「松井塾から、3分でわかるかもしれないシリーズということで、地理・歴史・理科などの様々な勉強に関連する分野をアップしていきたいと思います。」
松井塾長「生徒からの要望として、動画にアップしたものにコメントをして質問してもいいですかとのことなので、ご自由にお使いください。」
松井塾長「コメントの質問は可能な限り返信していく予定です。」
松井塾長「で、3分でわかるかもしれない、勉強シリーズとして、どこで見ればいいのかわからない人のために、念のため、再生リストをこちらで作りましたので、ここから入ってください。」
松井塾(再生リストのリンク先)(こちらのリンクをクリックしてください。)
松井塾3分でわかるかもしれない安土桃山時代の注意事項
必ず、W模擬に向けてきちんと復習をテキストを用いてしっかりと復習しましょう。
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿記事
このブログで読まれている記事
-
松井塾の松井です。 松井塾長「まず、初めに、松井塾にお通いの小学生及び中学生及び高校生・保護者の皆様。そして、長らく応援していただいています。”松井健太”の関係者の皆様。熱く(漢字の間違いではありません。)御礼申し上げます。」 道化師「・・・・・でたよ。松井塾名物が...
-
どうもこんにちは、松井塾長の松井です。 国立 東京工業大学附属科学技術高等学校(偏差値72) 高校偏差値 参照データ 道化師「・・・・はい。いつものようにいつものように。あれです。無理ゲーを通してみたのコーナーです。」 道化師「はい。それでは松井塾長い...
-
どうもこんばんは、松井塾の松井です。 松井塾長「誤解のないようにお伝えしておきますが、松井塾は、夏の花火大会を禁止していません!!!夏の花火大会に行きたい人は、塾を休んで、夏の花火大会にいきましょう!!!」 さて、本日のテーマですが、松井先生の江戸川区の花火大会について、...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日のテーマは、「安全保障のジレンマ」でお送りしていきます。 安全保障のジレンマとは:自国に対する脅威を排除しようとして、安全保障を強化すると、さらに自国に対する脅威が増大してしまうということ。 で、ここからが、第一次世界...
-
どうもこんばんは、道化師です。 さて、本日のテーマはこちら。 オーバーエデュケーション問題についてということになります。 道化師「さて、この問題は、教育問題では、絶対に登場しない問題です。特に教育関係者は、絶対に認めたくない問題の一つということになります。」 道化...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日も「死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!」でお送りしていきます。 前回までのあらすじ 松井塾長が、大学受験で1教科偏差値50以上上げて、3教科で150上げなければならないという壁にぶち当たり、松井塾長自身...
-
どうもこんばんは。松井塾の松井です。 さて、本日も、松井塾の合格速報のお時間になります。 道化師「はい。いつものように来たよ。今度は、特待合格だ!!!(入学金免除)」 松井塾長「松井塾では、合格速報を生徒の状態がどういう状況だったのか?どういうふうにがんばった...