中学生のための定期テスト・高校受験(歴史)ユーチューブ動画
松井塾長「ついに、終わったーーー。ついに終わった。」
道化師「ついに、一つの伝説が終わりましたね。」
松井塾長「喜んでいただきたい。中学生のための定期テスト・高校受験(歴史)ユーチューブ動画が、完成しました!!!全部リンク先を張っておくから見ておけ!!!」
「文明の起こり」
「日本のはじめ(縄文時代・弥生時代・古墳時代)」
「飛鳥時代」
「奈良時代」
「平安時代」
「鎌倉時代」
「鎌倉時代執権政治」
「室町時代」
「ヨーロッパの進出」
「安土桃山時代」
「江戸時代」
「ヨーロッパの近代革命」
「産業革命」
「日本の開国」
「明治維新」
「立憲政治」
「日清・日露戦争」
「日本の産業革命」
「第一次世界大戦」
「大正デモクラシー」
「世界恐慌」
「日中戦争」
「第二次世界大戦」
「戦後の日本」
「冷戦下の日本」
「高度経済成長現代日本」
道化師「まだ、各部分・各部分において、動画の順番がぐちゃぐちゃになってしまっている部分があるんですが・・・」
松井塾長「それくらい、自分でやれ!!!」
松井塾長(syamuさん風)「松井塾のユーチューブの歴史が全部作り終えましたーーーぱちぱち。」
松井塾長(syamuさん風)「松井塾のユーチューブが、順番通りになっていない部分があるという意見がありました。いやーほならね。自分が作ってみろって話でしょ???そう私はそう言いたいですけれどはい。こっちは、こっちは、みんなの定期テストの点数を一点でも上げるために、みんなの偏差値を一でも上げるために、ユーチューブの授業動画をとっているわけでして・・・それを順番があっていなーいとか言われたら、じゃあ、お前がやれって話だと思いますけどね。えぇ。結構こう。動画900本も授業作るのは、大変だと思いますよ。一人しかいないし。動画の順序がバラバラだとか言うんだったら、自分が作ってみろ!っていう話でしょう???私はそう言いたいです。」
松井塾長「と言うのは嘘で、そのうちに修正していきますwww」
松井塾長「ところで、900本もアップするアホおるのか???」
道化師「顔出しで、自分でとなるとそうそういないんじゃないですか???」
松井塾長「そうだねwww」
松井塾長「というわけで、松井塾の授業動画からのお願い。」
松井塾長「保護者の中で、松井塾のユーチューブを強制的に見せようとする人がいますが、本末転倒ですので、やめてください。」
松井塾長「それにしても・・・疲れた・・・。」
松井塾長「やれやれだぜ!!!」
生徒「理科も作って」
生徒「公民も作って」
道化師「おいおい!!!無茶言うなよ・・・」
松井塾長「任せろ!!!いつになるかはわからんが作るぜ!!!」
道化師「出たよこれ!!!」
道化師「しかし、松井塾長。こんなユーチューブやっているの他にバレて真似されたら・・・」
松井塾長「できるもんならやってみろ!!!」
篠崎にある松井塾の塾長が高校生・中学生向けに大学受験・高校受験を突破のために作られたブログになります。基本的には、入試で出された問題をベースにして勉強に親しみやすいものとなっております。ご覧になられた方には、賛否両論あると思われますが、何卒よろしくお願いいたします。
最新の投稿記事
このブログで読まれている記事
-
松井塾の松井です。 松井塾長「まず、初めに、松井塾にお通いの小学生及び中学生及び高校生・保護者の皆様。そして、長らく応援していただいています。”松井健太”の関係者の皆様。熱く(漢字の間違いではありません。)御礼申し上げます。」 道化師「・・・・・でたよ。松井塾名物が...
-
どうもこんにちは、松井塾長の松井です。 国立 東京工業大学附属科学技術高等学校(偏差値72) 高校偏差値 参照データ 道化師「・・・・はい。いつものようにいつものように。あれです。無理ゲーを通してみたのコーナーです。」 道化師「はい。それでは松井塾長い...
-
どうもこんばんは、松井塾の松井です。 松井塾長「誤解のないようにお伝えしておきますが、松井塾は、夏の花火大会を禁止していません!!!夏の花火大会に行きたい人は、塾を休んで、夏の花火大会にいきましょう!!!」 さて、本日のテーマですが、松井先生の江戸川区の花火大会について、...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日のテーマは、「安全保障のジレンマ」でお送りしていきます。 安全保障のジレンマとは:自国に対する脅威を排除しようとして、安全保障を強化すると、さらに自国に対する脅威が増大してしまうということ。 で、ここからが、第一次世界...
-
どうもこんばんは、道化師です。 さて、本日のテーマはこちら。 オーバーエデュケーション問題についてということになります。 道化師「さて、この問題は、教育問題では、絶対に登場しない問題です。特に教育関係者は、絶対に認めたくない問題の一つということになります。」 道化...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日も「死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!」でお送りしていきます。 前回までのあらすじ 松井塾長が、大学受験で1教科偏差値50以上上げて、3教科で150上げなければならないという壁にぶち当たり、松井塾長自身...
-
どうもこんばんは。松井塾の松井です。 さて、本日も、松井塾の合格速報のお時間になります。 道化師「はい。いつものように来たよ。今度は、特待合格だ!!!(入学金免除)」 松井塾長「松井塾では、合格速報を生徒の状態がどういう状況だったのか?どういうふうにがんばった...