どうもこんばんは、久しぶりの登場
道化師です。
さて、本日のテーマはこちら。
トランプ政権による保護貿易についてという題で始めていきたいと思います。
さて、今回のテーマは、慶応義塾大学(経済学部)の予想問題を道化師が勝手に予想して、勝手に問題を作ってしまうというなんとも奇妙なお話からやっていきたいと思います。
で、慶応義塾大学は、グローバル化をどんどん進めていきましょう。という考え方の大学ですので、まぁ、それに関連する話題がバンバン出される危険性のあることは、承知していると思いますが、それについて話をしていきたいと思います。
トランプ大統領が行っている。
「アメリカファースト」これは、俗にいう保護貿易と呼ばれるものになります。
保護貿易とは、他国のやすい輸入品により国内産業が打撃を受けることを避けるために、他国から入ってくる、輸入品には、高い関税をかけるという政策のことを、保護貿易政策といいます。
また、保護貿易に関しては、関税以外にもやり方はありますので、しっかりと学んでいきましょう。
それでは、まずは基本からおさらいしていきましょう。
関税、例えば、今ここに日本で作った自動車と米で作った自動車があったとします。
米で作った自動車は200万円
日本で作った自動車は100万円だとします。
性能は全く同じであるとする場合、人々は、日本で作った自動車をアメリカで買いまくることになります。
そうなると、アメリカでどういった問題が起きるか?
アメリカで、大量の失業者が発生することになる。
これを、アメリカは避けたいので、アメリカで作った自動車と同じぐらいの値段にするために、
日本の自動車に関税という税金をかける。
日本で作った自動車100万円+関税100万円ということになる。
こうすれば、日本で作られた自動車はアメリカでそれほど売ることができなくなるので、アメリカの自動車産業は守られることになるじゃない。
ということになるわけです。
で、頭の回転が速い人たちは当然こう思うはず。
「おいおい。アメリカの立場にしてみたら、こんないいことはないじゃないか?どうしてこれが批判されるんだ??」
ということになります。
道化師「まぁ、なんて言うんでしょうか?机上の空論というのが、まぁ、学者っていうのは大好きなんでしょうねということです。」
これを理解するためには、かなり複雑な、政治経済を学ぶ必要性があるのですが、キーワードは効率性の問題ということになります。
つまり、「効率性がどちらがより優れているのか?」ということです。
例えば、もしも、日本とアメリカで自由貿易を行っていれば、日本が強い産業は、日本が勝ち、アメリカの強い産業は、アメリカが勝つ。
ということは、経済効率性の観点から、よりよい製品をより安くで提供できる国の産業が勝つほうが望ましいだろ。
だから、もしも、アメリカの自動車産業が潰れてしまっても、全体としては、最適解になるわけだから、アメリカの自動車産業は潰れてもいいわけである。
という、まぁ、経済学上はそうなんだけどという話である。
で、ここからが、問題になるのだが、アメリカの自動車産業に勤務している人々が、果たしてそれで納得するのかということである。
まぁ、そこが問題なんであるが、その辺の話題は、経済学ではすっ飛ばされることもある。
今回は、でてくるかもしれないが、で次回からも少し、この保護貿易に関係することを少しお伝えしていきたいと思います。
というわけで、本日の結論。
保護貿易は、悪である。グローバル化は善であると考える学者は多い。
篠崎にある松井塾の塾長が高校生・中学生向けに大学受験・高校受験を突破のために作られたブログになります。基本的には、入試で出された問題をベースにして勉強に親しみやすいものとなっております。ご覧になられた方には、賛否両論あると思われますが、何卒よろしくお願いいたします。
2017年1月18日水曜日
最新の投稿記事
このブログで読まれている記事
-
松井塾の松井です。 松井塾長「まず、初めに、松井塾にお通いの小学生及び中学生及び高校生・保護者の皆様。そして、長らく応援していただいています。”松井健太”の関係者の皆様。熱く(漢字の間違いではありません。)御礼申し上げます。」 道化師「・・・・・でたよ。松井塾名物が...
-
どうもこんにちは、松井塾長の松井です。 国立 東京工業大学附属科学技術高等学校(偏差値72) 高校偏差値 参照データ 道化師「・・・・はい。いつものようにいつものように。あれです。無理ゲーを通してみたのコーナーです。」 道化師「はい。それでは松井塾長い...
-
どうもこんばんは、松井塾の松井です。 松井塾長「誤解のないようにお伝えしておきますが、松井塾は、夏の花火大会を禁止していません!!!夏の花火大会に行きたい人は、塾を休んで、夏の花火大会にいきましょう!!!」 さて、本日のテーマですが、松井先生の江戸川区の花火大会について、...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日のテーマは、「安全保障のジレンマ」でお送りしていきます。 安全保障のジレンマとは:自国に対する脅威を排除しようとして、安全保障を強化すると、さらに自国に対する脅威が増大してしまうということ。 で、ここからが、第一次世界...
-
どうもこんばんは、道化師です。 さて、本日のテーマはこちら。 オーバーエデュケーション問題についてということになります。 道化師「さて、この問題は、教育問題では、絶対に登場しない問題です。特に教育関係者は、絶対に認めたくない問題の一つということになります。」 道化...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日も「死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!」でお送りしていきます。 前回までのあらすじ 松井塾長が、大学受験で1教科偏差値50以上上げて、3教科で150上げなければならないという壁にぶち当たり、松井塾長自身...
-
どうもこんばんは。松井塾の松井です。 さて、本日も、松井塾の合格速報のお時間になります。 道化師「はい。いつものように来たよ。今度は、特待合格だ!!!(入学金免除)」 松井塾長「松井塾では、合格速報を生徒の状態がどういう状況だったのか?どういうふうにがんばった...