2018年5月18日金曜日

定期テストでうまくいったら???(生徒編)

 松井塾長「定期テストで大事なのは、定期テストそのものよりもその後だと思います。松井塾長です。」

 松井塾長「さて、本日のテーマは、こちら。」

 「定期テストでうまくいったら???(生徒編)」でお送りしていきます。

 松井塾長「定期テストでうまくいったら、2つのことを胸に刻んでください。」

 松井塾長「定期テストで、うまくいったのは、今回の定期テストで”自分”がしっかり勉強したから。」

 松井塾長「”自分”がしっかり勉強したから。」

 松井塾長「”自分”がしっかり勉強したから。」

 松井塾長「大事なことなので3回いいました!!!」

 松井塾長「成績を上げる秘訣としては、何よりも、自分に自信をつけること。これは、何をおいても優先されます。」

 松井塾長「さて、定期テストになれば、生徒は、松井塾に来て、いろいろ質問したり、松井先生の手を借りたり、補習をしたり、いろんな手段を講じている。」

 松井塾長「そこで、松井先生の手を借りることも非常に多くなります。」

 松井塾長「ですが・・・間違っても、松井先生のおかげと思ってはいけません!!!」

 松井塾長「いいですか???よく、考えてみましょう。確かに、私は、補習をしたり、こういう風に解いたほうがいいよ。と言ったり、この辺は、こうだしてくるんじゃないかというアドバイスはします。」

 松井塾長「しかし・・・、やったのは君たち自身がやったことです。君たちの手で解き、君たちの努力と汗によって、成績が上がったということです。」

 松井塾長「君たちは、いつか、松井先生の指導を受けない日が来る。自分の人生を自分の努力と汗と判断で切り抜ける大人にならなければなりません。」

 松井塾長「そのために、塾は、あると言っていいでしょう。」

 松井塾長「定期テストで、うまくいったら、胸に刻みましょう。しっかり努力して、自分の力で、成績を引き上げることができました。」

 松井塾長「もう一つ大事なことは、勝って兜の緒を締めよ。勝ったときこそ謙虚にいましょう。」

 松井塾長「今回しっかりがんばれたんだから、次もしっかりがんばれるようにしよう。」

 松井塾長「次もしっかりがんばれるようにしよう。」

 松井塾長「次もしっかりがんばれるようにしよう。」

 松井塾長「大事なことなので3回いいました!!!」

 松井塾長「定期テストにしろ、外部テストにしろ、成績が良ければ、必ず、うぬぼれます。合格率80%なんてでれば、もう浮かれます。」

 松井塾長「浮かれるな!!!勝利と優勢はまったく異なる。」

 松井塾長「勝利と優勢は、まったく異なるとさんざん言っても、まったく、私の声が届かなくなったりします。」

 松井塾長「例えば、プロと素人の入試指導は、まったく異なります。問題の相性及び、特性、個人の性格等によって、入試パターンは、変更を迫られます。が・・・その辺を分からないで、偏差値だけ見て、適当にネットで転がっていたり、本を読んだだけの知識だけで、志望校を決めると・・・大敗します。」

 松井塾長「まぁ、よくあるのが、偏差値マイナス5で滑り止めになる。みたいなwww」

 松井塾長「んな、簡単なわけ無いだろう。どんな入試だよ。」

 松井塾長「したがって、調子のいいときには、私は必死になって、”うぬぼれるな!!!気を引き締めろ。”と叫ぶわけですが、声は届かない時があります。。。」

 松井塾長「というわけで、偏差値が、合格確率80%以上とでても、それは、今の自分が合格する確率が、80%以上なだけで・・・将来の、君の合格を保証してくれるわけではないということです。」

 道化師「自信をつけてもうぬぼれてはいけない。でも・・・」

 松井塾長「うぬぼれてしまうものです。にんげんだもの(BY まつお)」

 というわけで本日の結論

 「定期テストがうまくいったら、自分に自信をつけましょう。(一生懸命に自分が、努力したら成功した!!!)」

 「自信をつけてもうぬぼれてはいけない!!!」

 松井塾長「え?なんでこんなことが言えるかって???」

 松井塾長「それは、昔、俺がやらかしたからだ!!!」

このブログで読まれている記事