2017年3月18日土曜日

死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!(その22)

どうもこんばんは、松井塾長の松井です。

さて、本日も「死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!」でお送りしていきます。

さて、本日の松井先生を見ていきましょう。

松井塾長「うーん。うーん。うーん。うーん。どうしよう????」

道化師「また、何か悩んでいますね。」

松井塾長「大学受験に出される問題には様々なテーマがある。テーマ別に大体300ほど。変形種を含めて3000ほどになる。」

道化師「なるほど。ということは、300を叩き込めばいいわけですね。」

松井塾長「馬鹿か。お前。それができれば苦労しない。28歳で白髪が大量に増えたことを忘れたか???」

道化師「まぁ、セオリーで行けば、300のテーマの大筋を説明して、これの枝分かれのパターンはこういうふうになっているよ。と説明するのがセオリーになりますよね。」

松井塾長「そうだ。ところが、その300のテーマの中で少年の頭に入っている事項が一つもない。ニュースやテレビで言っているようなレベルでさえ皆無だ!!!」

道化師「まぁ、そうでしたね。彼が知っていることといえば、ジョジョの奇妙な冒険にでてくる。ジョースター家で、ジョセフ・ジョースターのお父さんが、ジョージ・ジョースターとか、DIOじゃなくて、Dioとかしょうもない知識ぐらいしかないですからねwww」

松井塾長「そうだ。そのレベルで果たして、大学受験のテーマを理解できるのか?」

大学受験に出されるテーマ一覧

「自由とは、権利とは、」

「死ぬことの本質的な定義」

「正義の所在」

「経済の動向」

「地政学から考える哲学」

「地球環境問題と経済学」

「金融資本主義について」

「相対的価値観と絶対的価値観」

「骨相学などのどんでもな科学」

「クローン技術の倫理的問題」

「生活に密着する哲学」

松井塾長「ざっくり考えただけでもこれくらいある。」

道化師「えぇ、そうですね。それを、松井先生は中学生の頃や小学生の頃から休み時間の間に馬鹿な話として織り込んでいるんですよねwww」

松井塾長「その通り。www偏差値が高いものほど、理解できるように、そして、偏差値が低いものほど、馬鹿な話をしているように見せているということ。」

道化師「大学受験で、ある一定レベルに到達すると、凄さがわかるという。wwwあの時のあのセリフは、この問題の系列のことを言っていたのかと言うように・・・。」

松井塾長「そうだ。しかし、時間がない。どうしてもバックグラウンド知識を植え込むのに必要な時間がとにかくない。」

というわけで、現代文を解く度に、3000発の大学受験の問題の変形種を含めてすべての話をするという奇策に出る。

次回:松井式現代文攻略法(邪法と言われる方法)(3000式観音)

このブログで読まれている記事