どうもこんばんは、松井塾長の松井です。
さて、本日は久しぶりに大学受験国語のテーマをおおくりしていきたいと思います。
題して、「自分の意見と異なる意見を書く癖をつけよう。」です。
これは、某大学の入試問題では大好きなパターンの一角ということになります。
某大学(松井先生の母校の大学)の英語の問題は、ほとんどこのパターンと言ってもいいぐらいです。
自分の意見とは異なる意見も検討し、自分の意見が間違っているのではないかということを考えて行動する。
すばらしい理念だと思います。(理念だけは・・・)
道化師「だったら、福沢諭吉の言っていることも間違いだからけだから再検証しろよっていうことを・・・」
松井塾長「某大学の悪口はそれまでだ。大事なことは常に自分が実践し、行動できるかだ!!!」
松井塾長「それでは、本日のテーマは自分の意見と異なる意見を書いてみよう。ということになります。」
松井塾長「松井先生は、有名な話ですが、アイドルが嫌いです。もう一度いいますが、アイドルが嫌いです。特に、AKBは大嫌いです。(AKBのファンの皆さんすいません。)では、AKB48を肯定する意見を書いてみましょう。」
AKB48のすばらしいアイドルグループであると思われる。
AKB48が存在する以前から、アイドルグループは存在したが、どのアイドルも、徹底した訓練と徹底したメディア戦略によって、遠い雲の上の存在であったということは否めない。
しかしながら、AKBのグループに関しては、その存在が、握手会など様々なファンの交流会によって、今までよりも、ファンとの関係が非常に身近なものになったということにある。
さて、これを、自動車に置き換えて考えてみよう。自動車は、本来お金持ちの人しか乗れないという代物であったが、フォード車の大量生産モデルなどで、大量生産することにより、様々な人がその恩恵にあずかることができるようになった。
さて、この産業構造の転換とも言える、自動車などの大量生産により庶民にも様々な娯楽・喜び・メリットが増えたことは言うまでもない。
では、翻ってアイドルの話に戻ってみよう。
今まで、アイドルとは存在していても、出会う機会そのものがないという状況にあったことは、間違いない。
ところが、AKBという新たなビジネスモデルが出現した事によって、その今までなかった、アイドルに対する楽しみ方が増えたということは言うまでもないことであろう。
また、デジタル化が進行した中、あえて、アナログ的な方法を用いることで新たな、ビジネスとしての活路を見出したことは賞賛に値する。
したがって、AKB48はアイドルグループは、単なる一部のファンのためというよりも、より先鋭的な、文化を切り開いた一端を担ったと言ってもいいのではないかと思われる。
という風に、こんな感じで国語の文章は作られていきます。
で、大事なことは、ある一方向からしか物事が捉えられないのだとすると、国語の読解の点数は運に左右されてしまいます。
例えば、自分は、オタク文化が嫌いだから、オタク文化全部に理解を示さない。
自分は、アイドルが嫌いだから、アイドル文化全てに理解を示さない。
では、ダメです。
国語というのは、あくまでも相手の言っていることを理解する学問ですので、まず、聞く。
その上で、その人が何を言っているのかを考えるということが大事なわけです。
道化師「ところで、松井塾長?」
松井塾長「はい?」
道化師「どうして、松井先生は、アイドルやオタク文化が嫌いなんですか?」
松井塾長「うーん何ていうんだろう?別に勝手にやっててもらえればいいんですが、こういう人たちってたまに、他人を巻き込むでしょ?」
道化師「と言うと?」
松井塾長「AKB48のコンサートあるから一緒に行こう?みたいな?」
道化師「はいはい。」
松井塾長「自分の好きなことを他人に聞かないですすめる人が嫌いなわけです。」
道化師「なるほどーーー。」
松井塾長「映画でもなんでもよかったらいかない?でしょ?」
道化師「まぁ、世の中善意の押し売りみたいな人はたくさんいますからね。」
松井塾長「まぁ、そういうことです。」
というわけで、本日の結論
国語の文章では、自分の異なった考え方をする人ほどしっかり問題を解こう!!!
篠崎にある松井塾の塾長が高校生・中学生向けに大学受験・高校受験を突破のために作られたブログになります。基本的には、入試で出された問題をベースにして勉強に親しみやすいものとなっております。ご覧になられた方には、賛否両論あると思われますが、何卒よろしくお願いいたします。
最新の投稿記事
このブログで読まれている記事
-
松井塾の松井です。 松井塾長「まず、初めに、松井塾にお通いの小学生及び中学生及び高校生・保護者の皆様。そして、長らく応援していただいています。”松井健太”の関係者の皆様。熱く(漢字の間違いではありません。)御礼申し上げます。」 道化師「・・・・・でたよ。松井塾名物が...
-
どうもこんにちは、松井塾長の松井です。 国立 東京工業大学附属科学技術高等学校(偏差値72) 高校偏差値 参照データ 道化師「・・・・はい。いつものようにいつものように。あれです。無理ゲーを通してみたのコーナーです。」 道化師「はい。それでは松井塾長い...
-
どうもこんばんは、松井塾の松井です。 松井塾長「誤解のないようにお伝えしておきますが、松井塾は、夏の花火大会を禁止していません!!!夏の花火大会に行きたい人は、塾を休んで、夏の花火大会にいきましょう!!!」 さて、本日のテーマですが、松井先生の江戸川区の花火大会について、...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日のテーマは、「安全保障のジレンマ」でお送りしていきます。 安全保障のジレンマとは:自国に対する脅威を排除しようとして、安全保障を強化すると、さらに自国に対する脅威が増大してしまうということ。 で、ここからが、第一次世界...
-
どうもこんばんは、道化師です。 さて、本日のテーマはこちら。 オーバーエデュケーション問題についてということになります。 道化師「さて、この問題は、教育問題では、絶対に登場しない問題です。特に教育関係者は、絶対に認めたくない問題の一つということになります。」 道化...
-
どうもこんばんは、松井塾長の松井です。 さて、本日も「死闘800日、偏差値240上げて立教大学合格!!!」でお送りしていきます。 前回までのあらすじ 松井塾長が、大学受験で1教科偏差値50以上上げて、3教科で150上げなければならないという壁にぶち当たり、松井塾長自身...
-
どうもこんばんは。松井塾の松井です。 さて、本日も、松井塾の合格速報のお時間になります。 道化師「はい。いつものように来たよ。今度は、特待合格だ!!!(入学金免除)」 松井塾長「松井塾では、合格速報を生徒の状態がどういう状況だったのか?どういうふうにがんばった...